

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
せっかく、貴方のための回答しているのに、#1さんへのコメントは大変失礼ではないですか? 筆が滑ったのかもしれませんが、謝ったほうがいいと思いますよ。
貴方の質問文にある「就職学生レベル」の意味を「いい会社に就職できる可能性」と置き換えて考えると、「求人と求職の比で決まる、いい就職のしやすさ」という観点(そんな尺度があるのか疑問ではありますが)では、両者の大学名での差異よりも、両者の学部名での差異の方が大きい(有意差がある)、と#1さんも#2さんも回答下さっているように思います。もちろん、滋賀大経済が伝統ある大学学部であることは承知の上で。

No.4
- 回答日時:
そもそも専攻がかなり違うでしょ。
だから進路が違う。そして何が「いい」のかも不明。
あなたがどんな人かなんとなく読めますが、ブラッシュアップした方がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
京都工芸繊維大か立命館大か
大学・短大
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維大学(工芸)・・・どっち?
大学・短大
-
金沢大学と京都工繊
大学受験
-
4
関関立と滋賀大が同レベル?
大学受験
-
5
信州大学と京都工芸繊維大学について教えてください
大学受験
-
6
京都工芸繊維大と同志社大学どちらを選んだらいいでしょうか
大学・短大
-
7
滋賀大学と岡山大学(ともに経済学部)について
大学・短大
-
8
京都工芸繊維大学から京都大学大学院への編入について
大学・短大
-
9
京都工芸繊維大学か九州工業大学か
大学受験
-
10
名古屋大神戸大か滋賀大か。 名古屋大に前期落ち、浪人が手としてありますが、後期滋賀大に受かってしまい
大学受験
-
11
地方国公立か早慶 どちらに行くべきでしょうか? 国公立なら京都工芸繊維大学 私大なら早慶かなと思って
大学・短大
関連するQ&A
- 1 京都工芸繊維大学の高分子機能工学、物質工学科はどう思いますか?
- 2 京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学の建築学科で意匠につよみがあるところを教えてください?
- 3 京都工芸繊維大学の生物工学
- 4 同志社大学(工)と京都工芸繊維大学(工芸)・・・どっち?
- 5 京都工芸繊維大学から京都大学大学院への編入について
- 6 大学選びについて。 愛知県内の私立 愛知工業大学 工学部 機械科 中部大学 工学部 機械科 南山大学
- 7 京都工芸繊維大学と慶応義塾大学
- 8 首都大学東京と京都工芸繊維大学について・・・
- 9 滋賀医科大学って開設準備室を京都大学に置いていたみたいですけど、滋賀医科大学は京都大学の分校もしくは
- 10 大阪市立大学と京都工芸繊維大学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
富山大学と富山県立大学
-
5
受験生です。現在、熊本大学法...
-
6
熊本大学工学部と九州工業大学...
-
7
理学部の生物学科は就職が非常...
-
8
東大卒の平均的な就職と勝ち組...
-
9
地方の国公立大学と成城成蹊ク...
-
10
天文学が学べる大学に行きたい...
-
11
摂神追桃を卒業してまともな就...
-
12
研究生かjaistか
-
13
九州大学の経済学部の経済工学...
-
14
東京工科大学って Fランですが ...
-
15
理学部に数学科、物理学科、化...
-
16
28歳、新卒
-
17
理系(医療系)から文系への転学科
-
18
私は5年後メーキャップルームに...
-
19
広島修道大学(中国地方の私立...
-
20
気象大学校か九州大学か
おすすめ情報