dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5/31にあるディーラーで10年車31000kの中古車を購入して6/6に納車になり6/11ある整備会社に見てもらったとこボンネットを開けたところ錆がひどくワイパーの下の方(ボンネットを開けないと見えない部分)が指で押したら穴が開くほど錆びててネジも錆びがひどく回せない状態でした…エンジンも錆びてるそうです。下回りもすごく燃料タンクも錆び錆び…幸いその方の紹介で購入した為、販売員を呼んで現状を見てもらったのですが私的には綺麗に直してもらうか返金か似たような車と交換してもらいたいのですが それって可能なのでしょうか??あと10月車検なのに納車のときバッテリーを交換しないと車検には通らないので交換してと言われました。現状渡しじゃないのに交換しないのかと聞くと、消耗品なのでと言われたのですが。。。

A 回答 (13件中11~13件)

>31000kの中古車・・・エンジンも錆びてるそうです



普通ではそんな風になるはずがありません。
ひょっとして「水没車」の可能性があります。
どこかの修理屋さんで「ドアの内張り」を外してもらって、
内部を調べていただいて見てはいかがでしょうか?
こういうところに水没した跡は、必ず残っているものです。

万一、水没が事実であった場合、そのような車両は
「販売してはいけない」という規則があります。
あるいは「買主が承知の上」でなくてはいけません。

私は以前にそういう相談を受けて調べたことがあります。
購入して一年が経過していましたが、水没が事実だったので
売却の契約は白紙撤回となり、代金は返却となりました。

是非とも調査してもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水没ではないと思うのですが。自賠責を見たところ三重県志摩郡の方が乗っていたようなので浜の塩だかで錆びてるはずだと知人が言ってました。

お礼日時:2003/06/12 12:29

ただ同然の値段で買ったのでないのですか。


車種がわからないと、価値がわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホOダのトゥOィを48万で買ったんですが。

お礼日時:2003/06/12 12:26

こんにちは 出来るならば返金をしてもらい別の車を探したほうがいいと思います。

出来ないのならば車を交換してもらう。その車は乗らないほうがいいと思います。さびのところは普段ではあり得ないところですのでさらに見えないところはひどいと思います。将来絶対に不都合が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返金は無理でも交換してくれれば良いんでけど可能なのかなぁ…

お礼日時:2003/06/12 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!