重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

通院の時間

うつ病で通院しています。
今は引っ越した関係で少々遠方の病院なので、近くに良い病院があったら転院を考えています。

皆さんの通院時間はどのくらいですか?
また、どのくらいまでなら許容範囲だと思いますか?

A 回答 (3件)

私は、地方に住んでます。

人口6万5千人位でしょうか。
自宅、及び会社からも30分前後です。
しかし、一時期は電車で2時間の処に通院してました。
そこは、京都市です。自宅からだと80kmはありました。
そのころは求職中だったので通院できたのでしょう。
その後、仕事も決まり在住市内の神経内科に変えました。
地方は、開業医が少なくて薬の処方もリタリンやペゲタミンAなどの
一級指定薬は扱ってないので(扱っていても市立病院とかなので土日が休み)鬱は軽度に
なる位で中々、改善しません。夜間対応は、一件だけでそこも先生が高齢なので今月で
病院を閉められる事になりました。市内で夜間診療が無い状態にな近郊、車で1時間の夜間診察に
するか、市内の土曜に診察してくれる処のどちらかですね。
なので私の場合は1時間前後になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答ありがとうございました。
だいたい一時間位は通院可能時間なんですね。
そのあたりを目処に探してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/07 16:33

私も一時間ですね。


実は私も引越しで、今まで歩いて一分だった歯医者に、今五十分掛けてバスで通っています。

やはり行き慣れた所は安心感があって、正直多少遠くても余り変えたくないですよね。
    • good
    • 0

一時間くらいなら通院しますね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!