
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は、地方に住んでます。
人口6万5千人位でしょうか。自宅、及び会社からも30分前後です。
しかし、一時期は電車で2時間の処に通院してました。
そこは、京都市です。自宅からだと80kmはありました。
そのころは求職中だったので通院できたのでしょう。
その後、仕事も決まり在住市内の神経内科に変えました。
地方は、開業医が少なくて薬の処方もリタリンやペゲタミンAなどの
一級指定薬は扱ってないので(扱っていても市立病院とかなので土日が休み)鬱は軽度に
なる位で中々、改善しません。夜間対応は、一件だけでそこも先生が高齢なので今月で
病院を閉められる事になりました。市内で夜間診療が無い状態にな近郊、車で1時間の夜間診察に
するか、市内の土曜に診察してくれる処のどちらかですね。
なので私の場合は1時間前後になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/07 16:33
皆さん、回答ありがとうございました。
だいたい一時間位は通院可能時間なんですね。
そのあたりを目処に探してみようと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私も一時間ですね。
実は私も引越しで、今まで歩いて一分だった歯医者に、今五十分掛けてバスで通っています。
やはり行き慣れた所は安心感があって、正直多少遠くても余り変えたくないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科に通院する人は こうした...
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
生活保護だと病院行ったら手抜...
-
心療内科のクリニックの先生が...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
パニック障害って遺伝すること...
-
松田聖子の細さ
-
パニック障害ですか?
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
うつ病。入院のメリットとデメ...
-
ヘミシンクについて 妻がはま...
-
社員研修旅行は行かなくてはダメ?
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
食事が取れなくて160センチ34...
-
抑うつ状態の診療で2つの病院に...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
摂食障害とアルコール依存症
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当金の審査において、調...
-
精神科に通っていて医療費控除...
-
精神障害年金を貰っていますが...
-
四年ほど前にストレスで寝れな...
-
私は精神障害2級で精神科に通院...
-
食中毒の慰謝料はどのくらい?
-
仕事をしていて、負担が大きい...
-
永久に、、、
-
自立支援医療以外で精神科の通...
-
傷病手当~医師が書いてくれない
-
生活保護 精神科の医療券
-
歯医者に行くときに、歯磨き以...
-
転職する時、面接で持病を言い...
-
接骨院先生の心境
-
精神科で鬱と診断されることの...
-
発達障害、アダルトチルドレン...
-
知り合いの女性が、自作自演、...
-
精神障害者保険福祉手帳と自立...
-
精神科へ受診したら双極性障害...
-
2年前に心療内科からADHDと診断...
おすすめ情報