
H20.4~H21.3分を繰り越し処理し、H21.4~H22.3分の入力をしていましたら、エラーが出てしまい1部の機能が使えなくなりました。それまでのデータはエクスポートできたので無事なのですが、エラーがあるページを開くと強制終了してしまいます。
前期の年度末まで戻り、繰り越し処理をし直したいのですが、一度処理をしているためか、繰り越し処理の項目を選択することができません。
繰り越し処理はやり直すことができるのでしょうか・・・
サポートに入っていないので弥生の窓口では教えてもらえないようなので・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
H20.4~H21.3分の繰り越し前のバックアップがあれば話は簡単ですが、ご質問の雰囲気からおそらく日常のバックアップもとっておられないのでしょう。
次善の策として、次の方法が考えられます。
1.新たに事業所データを作成する。[ファイル]-[新規作成]
(このとき、「既存のデータを複写してデータを作成」を選択)
これにより、勘定科目、補助科目、取引辞書等が複写されて新しい事業所データが出来上がります。
2.期首残高を手入力する。
3.先にエクスポートした仕訳データをインポートする。
以上です。
エラーのある事業所データを参照することで、旨くいかないかも知れませんが、もし、外に方法がない場合はお試しください。
No.1
- 回答日時:
きっと、アップデートしていないため、処理できないのだと思います。
弥生10を、アップデートしていれば、処理できると思いますが、いかがでしょうか?
アップデートする時の、マニュアルに確か、そんな風なことが書かれていたと思いますが、弥生9での処理ではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 確定申告に付いて 4 2022/05/12 01:54
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- 確定申告 前期の確定申告を修正したい 2 2023/01/29 17:41
- Android Xperia 10 IVが定期的に再起動するのはメモリ(RAM)が原因ですか? あとなぜ本体設定に( 1 2023/02/01 00:01
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 財務・会計・経理 決算書類作成について 5 2022/04/01 16:23
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- 確定申告 確定申告に伴う、前年以前の仕訳(補助項目変更)について 2 2022/09/27 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
ネガデータって何?
-
編集用語「実データ」とは?
-
弥生会計のデータを
-
勘定奉行に関して教えてください
-
私の職種は何と言うものになる...
-
下記ページでの説明に関する質...
-
市町村コードの入手先を教えて...
-
新手の詐欺では?「紙~スーパ...
-
毎日の、円の為替レートを取り...
-
Excel 2007 グラフのデータテ...
-
初級シスアド
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
弥生販売のデータ移行について
-
オープンアドレス法の欠点
-
「N月N日のデータ」の訳
-
弥生会計|前年度(過年度)の...
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
ピンチ力(男女平均値)が掲載さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
編集用語「実データ」とは?
-
ネガデータって何?
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
弥生会計のデータを
-
給与奉行のデータをエクセルに...
-
TKC会計 FX2について
-
弥生販売のデータ移行について
-
情報処理の問題で、これがよく...
-
市町村コードの入手先を教えて...
-
全国の都道府県市区町村名をExc...
-
Excel 2007 グラフのデータテ...
-
CADデータの所有権について
-
access 登録したデータを修正...
-
[内定受諾]NTTデータとユニアデ...
-
外付けハードディスクにSQL...
-
会計王9で2台のPCでデータを...
おすすめ情報