dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登録制の短期のバイトをしようと思い今度、そのバイトの登録をしに行きます。その時に履歴書が必要なんですがその履歴書に書く志望動機って書いたほうが良いのですか?
また書くならどんな事書けば良いか教えてください!

A 回答 (4件)

常勤の募集ではないため、そんなに悩んだり、長文にする必要もないと考えます。



・通学の途中にあり通勤に便利だから。
・接客に大変興味があり、自らを成長させていき、お客さまのお役に立ちたいとおもったから。

などを脚色して書けばいいのでは。
    • good
    • 0

バイトなんて、その人がよっぽど目立つ格好してるとか、極端に愛想がないとかじゃなかったらだいたい採用されるんじゃないですか?



「時給が高いから」とか「楽そうだから」とかこれまた極端にやる気なさそうな文章書かなければ大丈夫です!思ったこと正直に書いていいと思います。

正直に「時給が高い」と書くにしても「私は~なので御社の提示されている時給に魅力を感じました」とかなんとか(ごめんなさい文法あんまり自信ないです^^;)敬語をまじえつつ…頑張ってください!!
    • good
    • 0

雇う側ですが、例えば「ほしい物があるんです!一生懸命働きますから、店長さん、どうか僕を採用してください!」って、勢いのある文面で書いてくれたら、他のとうりいペんの内容の方を落として君を採用します。

    • good
    • 0

私は、今まで数々バイトしてきましたが、志望動機は


「通勤地・時間が希望どおり」
としか書いたことがありません。
もしくは何も書かないで面接に行ったことも多いです。
それでも採用してくれました。
短期のバイトならば、そんなに考える必要はないと思いますヨ。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!