電子書籍の厳選無料作品が豊富!

履歴書の情報が漏れているということはありますか?

6月から飲食店でアルバイトをはじめた者です。
バイト内で私の履歴書の情報が漏えいしているのではないか
不安に思っています。

私は某国立大学へ通っていますが、皆さんに知られると
気まずくなるのではと思って、ずっと隠していました。
というか、個人的なことなので一切言う必要性がないと思い
黙っていました。もちろん、履歴書を直接渡した店長には
経歴や学歴が知られていますが。

二週間前にバイトへ行ったら、その情報を知らないはずのバイト仲間の
おばさんに「○○大学通っているのに、どうしてこんなところで
バイトしているの?」と言われました。あと、韓国人留学生も
知っていました。その日から心なしか、他のアルバイトの人たちも
私に対して、重箱の隅を突っつくようなことをとても厳しい口調で
言ってきます。ちょっと怖いです。

長々とすみません。質問ですが、

(1)オーナーや店長が他の店員に対して履歴書の情報を意図的に漏えいさせるのは
合法ですか?
→去年は市役所で事務補助のアルバイトをしていましたが、学歴や経歴に
ついて漏えいさせられたことはありません。

(2)その人の経歴や学歴によって指導態度をガラッと変えるのはパワハラ
にあたりますでしょうか?

皆さんのご教授をお待ちしております。よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

別に法曹ではないので参考程度にお願いします。



まず実態として、中小企業のバイト(には限らないが・・・)などだと、本来は人事担当者で決めなければならない採用可否を、その権限の無い他の従業員に対して参考意見として聞く場合はある。当然その際に履歴書の情報は該当従業員に知られるが、彼らと機密保持契約を結ぶことは通常無いので、後は野となれ山となれってっことは良くあること。

次に俗に個人情報保護法と呼ばれる法律に関してですが、内容を見る限り顧客情報の取り扱いに関しての取り決めばかりが目立ち、被雇用者の個人情報に関する取り扱いがいまいち分からない。

ただ、厚生労働省のガイドラインには、履歴書の管理は厳重にして公表する内容は予め被雇用者と話詰めとけ的な記述はある。

って所でしょうか?

法令データ提供システム:個人情報の保護に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO057.html

厚生労働省:雇用管理に関する個人情報の適正な取扱いを確保するために事業者が講ずべき措置に関する指針について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/07/tp0701-1.html

あと、千葉県の消費者センターに似たようなトラブルの事例がありましたので紹介します。

千葉県消費者センター:履歴書の取り扱いと個人情報トラブル
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_kenmin/cus …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLを拝見いたしました。ありがとうございます。

履歴書の管理というのは通常はずさんなものなのですね。
納得いたしました。

居住する県の消費者センターにも相談してみますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 08:23

もしそのバイト先を辞めてしまうつもりならば、そのような公的機関に相談すれば良いでしょう。



でも続行するのならば、はたして良い結果になるでしょうか。
例えば本社でこれをマズイということになったとして、店にその改善を指示したら、当然店長等は快く思わないでしょうね。
その場合、返って働きにくいようなことになるのではないでしょうか。

個人情報を重要視するのは個人の判断ですが、学校名がそれほど秘匿すべき情報化というと??です。
それよりは有名大学であろうと何であろうと、バイト先では仕事の先輩や同僚と気兼ねのない人間関係を築くことの方が大事だと思います。世の中は大学卒だけで出来上がっているわけではないので、バイトのそういう関係は今後の人生にきっと役に立つと思います。
多少の冷やかし程度は冗談と捉えて受け流すくらいの度量も時には必要です。

不本意なことはあるかもしれませんが、もう少し冷静になって見たらいかがでしょうか。
勿論世の中は法律の趣旨どおりに動くのは理想ですが、現実はもう少し適当なところがあります。それをどの程度許容できるかも人生経験のひとつと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

直接的に嫌がらせをしてくる人は一名だけなので
我慢してみたいと思います。

あと、人生の修業だと思ってその経験を肥やしに
していきたいです。

お礼日時:2010/08/27 20:03

(1)個人情報の漏洩による損害が違法かどうかと言われれば、民法709条:損害賠償責任により違法でしょう。


http://www.hou-nattoku.com/quiz/0028.php
 
ただ、出身大学が知られたからと言って、それにより損害が生じるかどうかは、なんとも言えないような・・。そのぐらい、日常会話で話すレベルですからね。
   
(2)パワハラといえばそうなるでしょうが、私は学歴で態度を変えたというより、それを隠していたことに、周りが反応したよう気がします。

>個人的なことなので一切言う必要性がないと思い黙っていました

私が、上司や同僚だったら、正直コイツ感じわりいなぁ~となると思います。(すいません)
勿論、仕事の関係ですからドライでイイという方もいるでしょうが、そういう態度は周囲から警戒される気がします。
  
自分がどこに通ってる、どの辺に住んでる、趣味がこうだ、カレがいるいない等、コミュニケーションの一環で話していくものだと思うんですが・・。
勿論、国立大学ということで一部のレベルの人間がネガティブに反応するとお思いでしょうが、その壁は普段の質問者様の世間話などのコミュニケーションを通じてクリアしていく問題だと思います。
  
私も、某有名私大出身でしたので、当初はバイト先のパートさんからは「秀才!先生!とか高学歴は仕事できるんでしょうねぇニヤニヤ」など明らかなイヤミを言われますが、相手の気を悪くしないよう流してますよ。
 
ただでさえ、学歴にコンプレックスをもつ人間は、高学歴をなぜか悪く見ますから。
学歴があっても、頭でっかちじゃない。人間がちゃんとできていることを示せば、そういう輩はおとなしくなると思いますが・・。
 
趣旨違いの内容でしたら、申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>個人的なことなので一切言う必要性がないと思い黙っていました
>私が、上司や同僚だったら、正直コイツ感じわりいなぁ~となると思います。(すいません)
勿論、仕事の関係ですからドライでイイという方もいるでしょうが、そういう態度は周囲から警戒される気がします。

私の文章で誤解を受けたなら、ごめんなさいです。自ら進んで学生生活の
話はしなかったってことです。恋バナとか世間話(W杯など)はしました。
経歴がばれるまでは、大学名は聞かれたことはなかったです。

国立と言っても所謂駅弁と言われるところに通っています。しかし、当方は
女性で「女は高校までで十分」という保守的な地域なので、警戒して個人情報
を話さなかった節もあります。

乱文ですみません。

お礼日時:2010/08/27 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!