

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私は、以前ハンドソープを使用したことがあったのですが、よく落ちないような気がしており、その後で、台所用洗剤や、石鹸で洗うとよく落ちた感じがしました。
石鹸でも普通のと薬用があるので、好みのを使用するのがいいと思います。
台所用洗剤は、落ちるのですが、手に悪いような気もし、使用後はハンドクリームや、グリセリンなどで保湿をするといいと思いました。
もし石鹸で洗っているというと、他におすすめのは思いつきません。
No.10
- 回答日時:
私の場合は、ハンズで買いました。
gooでも紹介されてたんですね。
もし、お近くのハンズに無ければ、下記のところに問合せ先がありました。
参考URL:http://slowlife.goo.ne.jp/endo/tora13.html
No.9
- 回答日時:
ふたたびです。
オレンジXというのがあります。
今日試しました。
「すごい」のひとことです。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/acp/orange/ora-index. …
No.8
- 回答日時:
以前「伊東家の食卓」で紹介していたのですが、直後であればお砂糖を手にまぶすと大分違うそうです。
まぶした後でふつうにゆすいで、石鹸でもう一度手を洗うだけです。一度試してみてくださいね、これで失礼します。
No.7
- 回答日時:
変り種石鹸なんですが、検索で「スチールソープ」を検索してはいかがでしょうか?
メインの説明ではたまねぎ、にんにく、魚のにおいとりですが、肉にも効果を発揮してくれます。
手にも優しく、経済的に優れていると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
レモンを手に絞りかけ、両手でもむようにこすり付けてください。後はボールにためたウーロン茶の中ですすぐ。
これでどうですか。
中華の料理人から聞きました。
No.4
- 回答日時:
レモンの皮(なければ他の柑橘系の果物の皮)をこすり付けてみてください。
肉の匂いは消えて、柑橘系のさわやかな香りがしますよ。(^-^)
あ、でもこれじゃ"無臭"にはなりませんか…。<m(__)m>
No.2
- 回答日時:
こんな石鹸があるんですか!!知りませんでした。
手についたにおいはなかなかしぶとくて次の日にも残っていたり、何回洗っても取れないんです。それでも消えるでしょうか・・・試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、 2 2023/05/02 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) 首をつったあとを消す方法を教えてほしいです 7 2023/04/11 13:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 食中毒・ノロウイルス 調理中に、生肉に触れた手であちこち触ってしまったとします。 触ってしまった場所には、生肉の菌が残り続 3 2023/05/02 20:52
- 食べ物・食材 豚肉を触った手で 先日、生の豚肉を触った後、手を洗うのをすっかり忘れていて携帯を触ってしまいました。 4 2023/04/06 18:04
- 犬 愛犬のことですが7歳のメスです2ヶ月前からドックフードを食べなくなりささみしか食べず、ドックフードを 1 2022/06/01 21:31
- がん・心臓病・脳卒中 19で足にガン(肉腫)ができてしまい、12月に筋肉ごと切る手術を受けるのですが家族には切らないほうが 9 2022/11/21 17:46
- いじめ・人間関係 上司の思わせぶりな態度に反撃する方法はないですか? 思わせぶりな態度を取られる前から好きでしたが 最 1 2022/07/14 00:08
- 飲み物・水・お茶 茶葉を使った消臭についてです。 最近部屋の匂いが気になったため調べてみたらこの方法に辿り着きました。 1 2022/10/24 01:30
- 飲み物・水・お茶 茶葉を使った消臭についてです。 最近部屋の匂いが気になったため調べてみたらこの方法に辿り着きました。 1 2022/10/24 18:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
せっけん・ボディソープ好き
-
界面活性剤
-
溶けたロウのこびりを取る方法
-
どちらが安いか計算したい
-
キュキュット
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
風俗で遊んですぐにシャワーを...
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
炒め物がすぐに冷めてしまいます。
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
花火の焦げ跡を落とす方法
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
延々と色落ちする安物衣料
-
干し網の手入れ
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
空ドラム缶の洗浄
-
おしっこのにおいをとる方法を...
おすすめ情報