
get onだと動作になり乗る直前しかつかえないのでしょうか?
例えば家で「今日はタクシーに乗ってお出かけしようね」という時は
We're gonna get on a taxi today./We are getting on a taxi today.だとおかしいでしょうか?
We're taking a taxi today.
We're riding on a taxi today.
はOKですか?
いまいち乗り物のtake/ get on、そしてそれにrideが加わるとさらに分かりません。あと、rideは乗り物全般に使えますか?(車、船、飛行機、電車など)
どうぞ教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんは クイーンズです。
ちょっとねぇ、Gonneは普通使いませんから、
なんともいえないんですが、
Get on もあまり使わないんだけど、take onとして
見ると、
「今日は、タクシーで行こうか」 といった感じでしょうか。
普段はあまりタクシー使わない感じがします。
willに近いかもしれない。どっちかというと意思のほう。
rideは 全部の乗り物に使っても構わないですが、
やはり、またがる感じです。
board や、take on が使えるときは
そっち優先かもしれませんね。
飛行機には、rideしないかもしれませんね。
#board でしょうね。
閉鎖された空間(移動物体)にはいる=乗り込むを
take on と使うことがあるので、
どちらかというと、こちらが万能選手かもしれません。
余談ですが、飛行機に乗るとき、3回take off する
って、ご存知ですか?
#靴を脱ぐ・離陸する・飛行機を降りる ^^;
米英の違いみたいになってしまいました。m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
こんにちは
●ride は乗り物全般に使えます(乗っていく)感覚です
頻繁に使うのは「またぐ」物ー馬、自転車、バイクによく使います
言いかたは二通りあります
ride a horse , ride on a horse
ride a bicycle, ride on a bicycle
ride a train, ride on(in) a train
ride a ship, ride in a ship
ride a taxi, ride in a taxi
●実際ride は「乗ってどこかへいく」とか「~に乗っている」と言う 時には頻繁には使われません。他にもっと簡単に言い表せられるから です。
むしろその「行動」だけを言うときに使います。
We enjoyed horse-riding. We enjoyed riding a horse.
乗馬で楽しんだ
Let's ride a bicycle.
●一般的に私たちが乗り物でどこかへ行くときの言いかたには、
take を使います。take は「利用する」と言う感覚で使われます
●get on 乗る動作を表します
When you get on a bus, watch your step.
バスに乗るときは、足元に気をつけてください
When a bus arrived, she quickly got on the bus.
バスが到着したとき、彼女は急いで乗車し。
*バスや電車のように乗車する乗り物には get on (in)
頭を低くして乗り込む乗用車やタクシーには get in, get intoを 使います
I saw him getting into a taxi.
私は彼がタクシーに乗り込むところを見た
●乗り物に関する色々な言いかたを紹介しておきます
I go to school on foot.徒歩で通学する
I walk to school. 徒歩で通学する。
I went to Tokyo by car. 車で東京へ行った
I drove to Tokyo, 東京へくるまで行った(自分で運転)
I went to Tokyo in my friends car. 友達の車で東京へ行った
We went there in two cars. 私たちは2台の車でそこへ行った
I went to America by plane.
I went to America in(on) a plane.
I flew to America. アメリカへ飛んだ(飛行機)
I saw her in(on) a bus. 私はバスに乗っている彼女を見た
We're going to take(use) a taxi today.
×We're gonna get on a taxi today.
×We're getting on a taxi today.
○We're getting into a taxi now.今乗り込んでいるところです
○We're taking a taxi today.
今日はタクシーで移動しています。
今日はタクシーを利用する予定です
△We're riding a taxi today.今日はタクシーに乗っています
○Let's go out in a taxi today.今日はタクシーで出かけましょう
No.2
- 回答日時:
get onはget offというのがあるように動作に注目している。
rideはまたがっていく感じ、takeは結構使える。
みたいな曖昧なイメージだったので、これなんか読みやすいかと。
http://english.shiga-saku.net/e39611.html
No.1
- 回答日時:
支離滅裂書き殴りで申し訳ないが、こんな違いがあります
「get on」、、、、、、、、、、乗車(主に電車、バス,タクシー等)に乗車する,乗り込む
You have to get on the early train tomorrow, otherwise,,,,.
この文では「get on」の代わりに「take」も可
「take a taxi」,,,,,,,,,,,,,,,,,タクシーで行く、タクシーに乗る
You may take a taxi at the station.
「get on a/an ~~~」
「get on a taxi」、、、、、、、、、、タクシーに乗り込む
「get on a train」、、、、、、、、、乗車する、電車[列車]に乗る
「get on an airplane」、、、、、飛行機に乗る
「get on board」、、、、、、、、、、、船に乗る、飛行機に搭乗する
「get on board the plane」、飛行機に搭乗する
「ride」はどうやら、車、バス、船、飛行機、タクシー以外で、、、」
「ride a bicycle/bike」、、、、、、、、、、自転車/バイクに乗る
「ride horse/a horse」、、、、、、、、、、馬に乗る
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 教育・学習 I don't want to get on the train anymore. 私はもう電車には 2 2022/05/01 14:15
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- その他(悩み相談・人生相談) I'm gonna move onってなんて意味ですか? I'm movin'on todayの意味 3 2023/01/11 11:42
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 関係詞の非制限用法について 問題 どのバスに乗っても、上野駅に着きますよ。 回答 Whichever 1 2023/02/26 21:14
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報