電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今いる会社で、今度から社宅借り上げ制度を発足しようとしているので、私自身もその制度を使いたいと考えています。
それにあたって、今私が借りているアパートの賃借名義人を私の名前から、会社名義にしないといけないと思うのですが、その手続きというのは何か書式とかあるのでしょうか?
またその際に敷金(私が借りたときは礼金0敷金1で契約しました)の扱いはどうなるのでしょうか?
こういった処理は、不動産屋を介さないと無理なのでしょうか?(出来るだけ出費を抑えたいのですが・・・)
ちなみに今の状況は、大家さんに話をして会社に名義人変更することに関してはOKをいただいています。
ただ大家さんも普通のおばあさんなので、こういった際にはどうするのかということはわからないとの事なので、私のほうで今調べている状態です。
今回、私のケースをモデルとして他の社員に告示するという社の方針なので基本的なことを書き連ねているのかもしれませんが、どうしても上記の件がわからないのでアドバイスをお願いします。
またこういうことを行うときは、こういったこともしないといけない等ありましたら、その旨もアドバイスの程よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


まず、会社が「借り上げた」と言う書類が必要になるのは
決算時だと思います。
なので、会社側が借り上げについての手続きをすることが前提になるので、その時の手数料がもし発生すれば、会社負担になると思いますよ。
ただ、この次の更新時に名義変更すると言うのがおすすめですね。
税務署にもそのように話せば、会社の決算としても何ら
問題がないと聞いております。
ご参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、そのような形で処理をしてみようと思います。
二度にわたってのアドバイス有難うございました。

お礼日時:2003/06/16 21:27

場合によると思います。


一つは、会社借り上げとしての書類が「今」必要な場合、
大家さんに承諾されているのであれば、契約元に新たな
契約をしてもらうことに。
もう一つは、更新時に契約書を作成する方法です。

いずれの場合も、大家さんが承諾していれば、契約元と会社の問題なので、marishitenさんは会社に「いつでもOK
です」と言うだけでよいと思います。
敷金、礼金は会社とmarishitenさんの決め事になるので
会社と話して決めておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確認になるのですが、会社と大家さんのほうで新たに賃貸契約書をかわすと言う事でしょうか。
今の契約書の名義人の部分を修正するとか、その旨の契約書のみを発行すると言った方法は取れないのでしょうか?
もし新たに交わすのであれば、やはり契約した不動産屋に手数料を払って契約しないとだめなんでしょうか?その辺が今もまだわからない部分なのですが・・・

お礼日時:2003/06/16 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!