
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
少なくとも、1,2年生のときは大丈夫です。
ただし、実習は時間通りに終わるとは限らないので、その日のバイトは組めません。
体が丈夫ならですが、サークルに入るのも、バイトをするのもできますよ。遠くから通っていてやっている人たくさんいます。
通勤時間は、勉強と休息(眠る)のに充てられるかどうかも大きい。
(電車がすいているか、乗り換えが少ないか)?
No.1
- 回答日時:
今年薬学部2年生になります。
まずは合格おめでとうございます!!
片道2時間だと1人暮らしをするかしないかの境目ですね。
1人暮らしの子もいますが、私の友人で山梨や埼玉から通っていって通学片道2時間かけて通っている子もいます。
学校にもよりますが、必修の課目が多く実習もあるので大変なのは否めません。
しかし私は週2日でバイトをしていますし、先輩の中には3個掛け持ちをしている人もいるくらいです!
テスト前以外は、特に問題ないですよ^^
大学生はお金かかりますからね^^;
生活リズムをしっかり整えて、楽しい学生生活を送ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 過去問としては、どちらが良いでしょうか? 4 2023/02/10 21:54
- 薬学 製薬会社の研究員になるには 4 2022/09/29 08:23
- 大学受験 偏差値40後半の高2が国公立の薬学部を目指すには、一日何時間勉強すれば良いでしょうか? お恥ずかしい 7 2022/05/18 22:58
- 大学受験 あまり意識したことなかったのですが、一般的に医歯薬獣医学部というのは理工農学部より難易度が高くて格上 6 2022/08/21 17:26
- 大学受験 進路に迷っています。高校3年生です。 私は特に将来やりたいことがなく、特に行きたい学部もありません。 11 2023/06/07 01:45
- 大学受験 AO入試が辛い・・・ 4 2022/07/26 08:05
- 大学・短大 偏差値60の高校に通う高一です! 数学、理系科目は学年で1桁順位なのですが、英語と国語が絶望的です、 4 2022/08/19 19:34
- 大学受験 東京理科大学薬学部の受験を考えている25歳 です。 色々あり文系大学を卒業して受かるんじゃないか位の 2 2022/12/20 07:59
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帝京平成大学の薬学部はFランな...
-
文系から薬学部へ
-
旧帝大学理学部数学科か名古屋...
-
どの学部が良い?
-
国立薬学部に受かったのですが ...
-
薬学部のプレイスメントテスト...
-
薬学部と医学部は平均的にどち...
-
兵庫県の女子大のレベル
-
星薬科大学、明治薬科大学、北...
-
大学受験についてです 今年22歳...
-
薬学部二部の大学
-
獣医師か薬剤師になりたい
-
同じ大学で医学部より難しい学部
-
大学の薬学部や看護学部で模擬...
-
薬学部にいったら、旅行、ユニ...
-
慶應・薬と地方の国立・薬(金沢岡...
-
薬学部での動物実験に関して
-
北大・総合入試理系で入学後、...
-
学校に入社?
-
東京理科大って相当な負け組で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大・総合入試理系で入学後、...
-
薬学部で2浪って?
-
慶應・薬と地方の国立・薬(金沢岡...
-
私立薬学部に進学するか、浪人...
-
高崎健康福祉大の薬学部に進学...
-
偏差値の低い(50以下)私立薬...
-
薬学部と医学部は平均的にどち...
-
薬学部のプレイスメントテスト...
-
旧帝大学理学部数学科か名古屋...
-
薬学部でも解剖はありますか?
-
文系から薬学部へ
-
薬学部受験で数学を使わないで...
-
薬学部からの医学部受験
-
薬学部での動物実験に関して
-
東京医科歯科大学の歯学部は薬...
-
獣医師か薬剤師になりたい
-
他学部→医科学修士、医学博士の...
-
今年私立の薬学部進学を考えて...
-
共立薬科大と慶応大学の合併
-
大学の薬学部薬学科志望の受験...
おすすめ情報