アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人がてんかんだということがわかりました。
てんかんについて調べたら「てんかん的性格」というのがあって動作が緩慢、とかこまかいところにこだわる、などかかれていました。もっと詳しくしりたいので、ご存知の方教えてください。

A 回答 (5件)

みなさんの言うとおりですね。



私は今年 33歳でてんかんになりました。
父の病気と母がそれに対することで心身症になってしまい、家の雰囲気が悪くなっていたのと、仕事も派遣社員なので、長年いたから「いつ契約切られるか」という不安が一気にきて、てんかんになってしまったようです。

性格というかストレスが一番 いけないそうです。

発作がおきたら、発作がおさまるまでそっとしておいてあげて下さい。万が一 倒れるようなことがあったら、安全を確保してあげて下さい。(体を支えるか椅子に座らせるとか)

発作を起こすような不安があるようでしたら、相談に乗ったり、気晴らししてくれるのが私にはいい様です。
てんかんになって、友達のありがたみが身にしみているので、やさしくしてあげて下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません。
急に発症したりするのですね。
知人は幼児のころからでかなり重症だったようです。
2.3日前に5年ぶりに発作がおきたようです。
性格うんぬんより対処方法をもっと勉強して精神的に
支えてあげられるようにしたいと思います。
またわからないことがありましたら、教えてください。

お礼日時:2003/07/03 12:40

てんかん、と、てんかん的性格とは別物です。


後者はクレッチマーの気質による分類で、
人の性格をいくつかにタイプ分けするものです。

てんかんは脳の疾患ですので、性格うんぬんではなく
肉体的な障害をさしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もっといろいろ勉強したいと思います。

お礼日時:2003/07/03 12:31

私もその友人と同じようにてんかんを持っています。


しかし、日常、てんかんを持っていない人と変わらないですし、私の会社の人たちは私がそういう持病を持っていることさえ気づいていません。
実際、てんかんによる性格というものはないと自分の経験上思います。ただ、そういったHPを見ますといらいらしやすい、情緒不安定等書いてあることがありますがそれは人の性格の問題だと思いますので、それよりむしろ発作が起こったときのことを考えてあげるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
そうですね。おっしゃるとおりだと思います。
性格は関係ないですよね。
気になったので知りたかったのです。

お礼日時:2003/06/18 09:03

こんにちは。



てんかん患者特有の性格は無いとのことです。(下記URL参照ください)
もし、患者特有の性格があったとしても、「知人」ということは質問者さんが普段みて感じているものが、その方の性格なのではないでしょうか。

その方とのお付き合いの程度はわかりませんが、「てんかん性格」についてよりも、発作を起こしたときの対処法を知ることのほうが大切かと思われます。

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~fujimi-m/mentalqaC.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
てんかん特有の性格があるように書かれているものが
あったので、どういうものか知りたかったのです。
発作のときは放っておいてくれ、といわれています。
5分でおさまるから、と。発作がおこるときはわかる、といっていて不安なのですが、それ以上何もいえないのです。

お礼日時:2003/06/18 08:59

脳の病気です。


一般に男性に多いといわれているそうです。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C6 …

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
てんかんの病気については
色々調べて少しづつわかってきました。
てんかん特有の性格があるよなことがかかれていたので
どういうものか知りたかったのです。

お礼日時:2003/06/18 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!