アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語について~LやRの使い方~

最近、LとRの使い方について考える事があります
自分の中のイメージとしては、L・Rの使い方として

すごくパッと思いついた単語を例にさせてもらいますと
Rの場合だと「Producer」
スペル最後の“r”です
プロデューサーと語尾が“サー”とのびてますよね

Lの場合だと「Royal」
スペル最後の“l”です
ロイヤルとどちらかというと語尾が止まるような発音ですよね



のばす発音の単語の場合“R”がよく使われ、表現として適していないかもしれませんが、止める単語に多くあると思っているのか“L”とゆうイメージがあります

でも、色々見て回っていると、昔懐かしい“MALICEMIZER”だと、自分のイメージの使い方ではなく“R”がのばす読み方ではなく止める読み方ですよね
MALICEMIZERの場合は何か意図的にそう読ませる設定でもあったかもしれませんが...

LとRの使い方って何か法則があったりしますか??
知識をお持ちの皆様お願いします。

A 回答 (2件)

Lの方は詳しくは分かりませんが、そのRの使い方でしたら、erが付くと動詞が名詞になるという法則みたいなのがあります。


produce 製造・生産する
→producer 生産者
dry 乾かす、乾く
→dryer(drier) 乾燥機、ドライヤー
print 印刷する
→printer 印刷機
という感じです。
Lの方は私の方もよくは分かりませんので、参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
そーゆー法則があったんですね~
勉強になりました
ありがとうございました

お礼日時:2010/03/28 23:53

「MALICE MIZER(マリスミゼル)」は英語ではなくフランス語ですからね。

英語の語尾の「~er」は、まず伸ばすと思って間違いありませんよ。厳密にはアメリカ式の英語の場合などは、「ー」に限りなく近い「ウルル」なのですが。

余談ですが、「MALICE MIZER」も厳密にはフランス語で「マリスミゼー」に限りなく近い「マリスミゼク」みたな発音をします。ただし、“日本語の法則”として、英語をカタカナにする場合「~er」は「ー」にし、フランス語をカタカナにする場合「~er」は「エル」にするというふうに、だいたい決まっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MALICEMIZERはフランス語でしたか(^^;
失敬!!

ありがとうございました

お礼日時:2010/03/28 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!