
軽トラ(ホンダアクティ)のラジオの受信が悪く、AM・FM共にまともに聞けません。
山深い田舎道ですので仕方がないと思いましたが、同じ道をヴィッツ(純正カーステ)で走るとAM・FM共に割と聞けるのです。
オートバックスでラジオブースター(増幅装置、3600円)をデッキに装着してもらいましたが、ほとんど変化ありませんでした。(デッキはアイポッド対応のアルパイン製です)
何か良い方法がありましたら教えて下さい。
※ 通販で貼り付けアンテナとか販売されていますが、メカ音痴の私でも取り付けれるでしょうか。また効果はあるでしょうか。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アンテナの配線がまともにカーラジオの背面に繋がっているか一度確認されてはどうでしょうか。
配線が間違いなく繋がっているなら、アンテナ自体がno1さんが言われている様に錆びや導通不良になっている可能性がありますね。通販の貼り付けアンテナでもカーラジオへの入力は大概背面にありますので、一旦ラジオを引き出して繋ぐ事になると思います。それが出来ればご自分で出来ます。ご自分でラジオを外せない場合は業者に依頼した方がいいでしょう。アドバイス頂きました様に、アンテナの配線を確認してみます。
自分でするのは難しかったので、業者さんを探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
純正アンテナのブースターって・・
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
カーナビでラジオが聞けません
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
フロントガラスに貼られたシール
-
VICSが全く受信できないの...
-
ラジオブースターの効果
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
ドルフィンアンテナって感度良い?
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
Fディレイラ、「トップスイン...
-
車のオーディオについて教えて...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
車でDVDを見るには
-
カーエアコンの取り付け工賃
-
オフセット砥石のオフセットの...
-
プリウス20 系に乗っております...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
ラジオブースターの効果
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
カーナビのフルセグアンテナの...
-
車にナビついているがアンテナ...
-
VICSが全く受信できないの...
-
カーステレオのラジオが聴けない
-
アンテナリモートってなに??
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
カーラジオ(FM)のノイズに...
-
インプレッサGC8の純正アンテ...
-
フォレスター(SG5) AMのみ聞こ...
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
車のルーフアンテナについて質...
-
カーナビのテレビの映りが非常...
おすすめ情報