
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NO.1さんが言っているようにおそらく青色のアンテナリモート(コントロール)線がつながれていない可能性が高いです。
それかFMが若干受信できるという事なので車体側から出ているアンテナの配線自体が取り付けの際にもともと短いものなので外れてしまっているかもしれません。FMが受信できるのはTVアンテナでも多少FM電波を拾うからです。AMは拾いません。2箇所、確認してみてください。取り付けの際に外れないように気をつけてがんばってください!No.1
- 回答日時:
その年式のMPVってラジオアンテナはガラスにプリントされているタイプでしたっけ?
AMはまったく受信できず、FMは受信できるが感度が低下している、という症状であればアンテナリモートをつなぎ忘れている可能性が高いと思われます。
電源ハーネスから出ているアンテナリモート出力(青線)が、マツダ用12ピン変換ハーネスのアンテナリモート入力(青線)に確実に接続されているかどうかを確認してください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました
確認しましたが アンテナリモート出力は刺さっていました
ほかに何が原因か調べましたが 未だにわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
ラジオブースターの効果
-
純正アンテナのブースターって・・
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
カーナビでラジオが聞けません
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
RX-7(FC3S前期)のア...
-
VICSが全く受信できないの...
-
FMアンテナを接続しないとどう...
-
フロントガラスに貼られたシール
-
ゴリラナビでワンセグがフィル...
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
MMCS装着車をMMCSレス車に
-
Fディレイラ、「トップスイン...
-
カーオーディオの取り付け(変...
-
オフセット砥石のオフセットの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
ラジオブースターの効果
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
仕事でプロボックスに乗ってい...
-
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
ワンセグ アンテナの感度アッ...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
カーナビのフルセグアンテナの...
-
車にナビついているがアンテナ...
-
VICSが全く受信できないの...
-
カーステレオのラジオが聴けない
-
アンテナリモートってなに??
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
カーラジオ(FM)のノイズに...
-
インプレッサGC8の純正アンテ...
-
フォレスター(SG5) AMのみ聞こ...
-
トヨタ 純正オーディオのはず...
-
車のルーフアンテナについて質...
-
カーナビのテレビの映りが非常...
おすすめ情報