電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生の息子のバイトについて。 
高校一年の息子のバイトについて質問です。
去年の夏ぐらいから引っ越しのアルバイトをしています。度々、帰りがおそくなる(11時過ぎ)ので前から会社の方には高校生なので早めに帰してほしい。とのことを告げました。その会社の方はどの程度の地位なのかわかりませんが了解していました。
このシーズンになり、ピークなのか朝6:30頃から夜中の2時3時の日が続いています。帰りは自宅まで送ってくださるのですが、おかしいと思いませんか?おとといも会社に言ってきてしまいましたが「そうですねー。」などとわかっているのかわからないのか・・・息子には他のアルバイトをするように言っているのですが旅行気分になれるのと大人に交じって会話できるのが楽しいようです。高校生の息子にとって10000円から20000円近く(大体14000円が平均)の給料も魅力らしいのですが拘束時間を時給に換算するとばかばかしいくらい薄給だ思うのです。
それを説得しても慣れているせいかやめたくない。の一点張りです。
20歳ぐらいならそれもありかもしれませんが、まだ16歳です。せめて11時までとかなら起きていられますが、待つほうも何時になるのかどうなのかとイライラするばかりです。
今日も送ってきてくれた方に主人は玄関先で怒りつけていて目が覚めて時計を見たら深夜2時でした。
その方に怒っても意味がないですし、何より息子も「やめてよ。居場所なくなる。」と言い争いに。
体力的にきつい仕事をよく続けていると思いますが、なぜこんなに遅くなるのでしょう?
夜に引っ越しを頼む人ってそんなにいるのでしょうか?
仕事そのものに不満はありませんが時間が異常だと思うのです。
どうすれば改善できるのでしょうか?
いいお知恵があればお教えください。

A 回答 (12件中11~12件)

異常です。


労働基準監督署に相談していいでしょう。
日給だと思いますが、8時間を超えた分ならびに深夜は日給であっても割増が必要です。
また、親権者が労働契約を解除できる状況かもしれません(労基法56条2項)。

参考URL:http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相談してみます。

お礼日時:2010/03/28 11:12

お子様の働きたいという意思は悪いことでは無いかと思いますが


労働基準法では
「使用者は、満18才に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない。ただし、交替制によつて使用する満16才以上の男性については、この限りでない。」
とあります。

お話の件につきましては労働時間から考えましても交代制とも思えませんので違法ですね。

労働基準監督署等に相談されては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
労働基準監督署ですね・・・。
調べてみようと思います。

お礼日時:2010/03/28 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!