dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インレーをつけ終わりインレーの周りについたセメントを衛生士がとるときに、先の尖った器具でがりがりやり、すべったか何かわかりませんが、私の舌の真ん中あたりに、2ミリくらい(はっきりわかりませんが、痛みはなく血はでない)刺さった感触あり「ごめんなさい、ごめんんさい、消毒します」と小さい声で言われたのですが、びっくりしました。その医療行為をしてるときに、歯茎に刺さった感じで痛いので私は、「セメントはとらないと害ですか?害でなければとらなくてもよいですが・・」伝えたら「噛み合わせが悪くなるのでとらないといけません」といわれ、続けて取ってる途中に尖った器具が刺さりました。
それで私は、怖いなあと思いました。
次回も行く予定ですが、そこは衛生士が二人しかいなくて今度もその人が助手すると思うと不安なのですが、その人がまた助手なら、この前傷ついたので、今度は気を付けてくださいと一言、言いたいのですが、皆さんどう思いますか?いうのはおかしいですか?
助手を替えてもらうのもいいのですが、二人しかいないので、それもちょっとオーバーかなぁって思ってるのですが、どちらがいいと思いますか?

A 回答 (3件)

下手な衛生士さんでしたね。

キツク言うと角が立ちますから、やんわりと笑いながら『痛がりですから、痛くないように、そぉ~っとやって下さいね』とか言いましょう。小生歯医者ではありませんが、歯医者さんの団体で趣味の写真を教えております。東京ですが、歯科の医療技術水準が地方では劣る場所そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

やはり下手だったんですね。
はじめての体験なので驚いています。
インレーのことも名前聞いたけどあまり知らないみたいでしたので先生に今後は聞こうと思っています。

お礼日時:2010/03/30 14:39

言わなくてもわかっています。

何も言わない方がいい。
何か言うと悪くとられる可能性が高い。
よくある事だと思いますので衛生士が未熟だとかそういう問題ではありません。
余り神経質にならないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事送れてすみません。。。
ありがとうございます

お礼日時:2010/06/28 11:12

やった本人は反省もしており心配もしていると思います。

故意にした事でもなく少し未熟だったのかな。今度行った時に、逆に貴方から「舌の具合は何ともありませんよ」と明るく言っては如何でしょうか。受付の時に言っても良いでしょうね。カルテには記載されている筈ですからチェックして貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

優しく言ってみます。

お礼日時:2010/03/30 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!