プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

離婚した夫の戸籍謄本が、「夫」名前○○ と書いてあったところが、
夫に縦線を引いて「未」名前○○になっています。

こんな安直な訂正の仕方をするのでしょうか?

夫にさんざん嘘をつかれてきたため、夫がもらってきた戸籍謄本が信用できません。
ちなみに区役所のしるしのパンチで穴を空けてある部分も上下逆になっています。
はたしてこの戸籍謄本は信用できるのでしょうか?

A 回答 (5件)

電算化される前の戸籍謄本は、ホチキスをはずした時点で証明能力はなくなると考えましょう。


コピーをとる場合も折り曲げて行うのが本来の方法でしょう。

ホチキスをしなおすことで、一般的に利用できてしまう程度の証明能力ですがね。

訂正ではなく、変更だからそのような記載になるのです。
変更や追記の履歴をわかるようにするための方法ですね。

すでに離婚が成立しているのであれば、いまさら戸籍謄本を見てもしょうがないでしょう。あなたの戸籍謄本は別に作成されているはずです。そちらの記載が正しければ、問題ないでしょう。

離婚に伴い、調停や訴訟を目的に相手の戸籍謄本が必要であれば、元夫に用意させるのではなく、あなたが法的な権利を証明の上直接入手すべきです。あなたが行えない場合には、司法書士や弁護士へ依頼して入手することです。

ホチキスやパンチ穴(証明の穴)などの意味を知らない人も多く、私は金融機関でホチキスをはずされてしまいましたね。それもはずさないでくれと伝えたにもかかわらずです。クレームを伝えたら、問題ないと回答したり、顧問の司法書士が間違った情報を金融機関に伝えたり、などとね。こちらから、法務局へ証明能力の有効性の確認を取るように指示したら、弁償すると言って来ましたね。

信用はあなたの考えによるものです。証明能力は法的に定まっています。あとはあなた次第ですね。
    • good
    • 0

>ただ、ホチキスが一度上下ともに一度はずされた跡があるのです。


>これはあやしいですよね・・
>しかもパンチ穴がずれているので、たぶんホチキスをはずす前に
>穴をあけた後、再度ホチキスでとめなおした感じなんですよね・・
>どう思われますか??

 コピーを取ったのでしょう。
 コピーを取るために一旦ホチキスを外し,コピーを取った後に元に戻したんだと思います。その時にパンチ穴やホチキスの位置がずれたのではないでしょうか。
 
 離婚されたということですから,質問者は別の戸籍が編制されています。ご自身の戸籍謄本を取り,離婚前の戸籍のご自身に関する記載と,現在のご自身の戸籍謄本のご自身に関する記載がきちんと繋がっているかお確かめください。
 また,ご自身が記載されていた戸籍謄本であれば,請求することができますから,それと比べられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

 まだコンピュータ化されていない市町村に本籍地があるのですね。


 「夫」という字に縦線が引かれて「未」になっているのでしょう。これは,「見え消し」という手法で,元はどのような記載があったかということがわかるようにしています。安直な訂正ではないのです。
 パンチ穴を上下逆に空けるとか,ホチキスを裏表逆に止めるというのも,偽造防止や抜き取り防止などのためのひとつの手法です。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです、まだわが市は電算化はされていません。。
見え消しなんて手法があるのですね!知らなかったです。
ただ、ホチキスが一度上下ともに一度はずされた跡があるのです。
これはあやしいですよね・・
しかもパンチ穴がずれているので、たぶんホチキスをはずす前に
穴をあけた後、再度ホチキスでとめなおした感じなんですよね・・
どう思われますか??

お礼日時:2010/03/30 23:46

離婚して「夫」でなくなったので、縦に棒線を引いてあるのです。



離婚すれば、俗にバツイチと言われるのは、名前の部分が「×」と表示されるためです。

それと同じようなものです。

信用できないのであれば、区役所でお尋ねください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みなさんよくご存じなのですね。参考になります。
一度区役所にいってみようと思います。

お礼日時:2010/03/30 23:43

パンチ穴の向きは適当。

 
穴が開けてあれば作成者は気にしません
どこに開けるかも適当。

名前の変更は、 事項欄に変更した日付が記載されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。
パンチ穴は適当なのですね・・知らなかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/30 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!