dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーグルトは、いつ頃食べるのがベストでしょうか?
ヨーグルトの良い成分が最も吸収されやすい時間帯や、この時間帯に食べれば便秘にいいなど、教えていただきたいです!
食前とか食後とか、一緒に食べ合わせるといい食材などできれば詳しくお願いします!

また、運動は食前と食後ではどちらが脂肪燃焼に効果的でしょうか?
ご回答宜しくお願いします!(^^)

A 回答 (1件)

確か・・・・なのですが


カフェインやタバコにビフィズス菌が弱いので、食後コーヒー一杯!と言う方は、ヨーグルトかコーヒーかどちらかにされるといいでしょう。
と言われたことが。

ヤクルトレディーさんの話だと、子供の便秘の際にうかがったのが
「夜飲めば、朝に効果、ただし腸が弱い子は、寝ているときにゴロゴロ来ちゃうかも、そういう子は朝でもいいかも」
とヤクルトに関してですが言われました。
だから大人は寝る前に飲むといいのでは?と言われました。

私は、朝一ヤクルト、という生活が多かったですが。
参考になるかどうか判りませんが、質問者さんの胃腸の状態によっては、朝食べても問題ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
コーヒーはあまり飲まないほうですが、ヨーグルトとコーヒーは同時に摂らないよう心がけようと思います!
ヨーグルトはだいたい夜に食べているので、便秘予防としては今の食べ方がいいですね。

お礼日時:2010/04/01 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!