
空間図形における対称性について
おはようございます。
空間図形における対称性について以下の点について確認させてください。
(1)面対称について
ある面について対称な位置にある点A、B、C、Dと
点E、F、G、H(AとE、BとF、CとG、DとHが対応)があり、
例えば
○2点A、Bを結んだ線分も、2点E、Fを結んだ線分と面対称
○2点A、Gを結んだ線分も、2点E、Cを結んだ線分と面対称
ということ自体をそのまま(証明なしに)言っても良いのでしょうか?
仮に一言付けるとするならば、点A、B、C、Dと点E、F、G、Hが
それぞれ面対称な位置にあるということで済ませてよいのでしょうか?
(2)回転対称について
例えば正四面体について、ある面を底面として真上から見て120°回転させると
一致する(つまり3回回転対称と言うのでしょうか?)ということは、そもそも
正四面体の性質のひとつとして既知のこととして済ませてよいのでしょうか。
対称に関しては、どこまでが証明を必要とし、どこまでが不要なのかがいまいちはっきり
していないので、こんな質問をして申し訳ございません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3次元空間上の2点を結ぶ線分の...
-
ベクトルの問題。解説お願いし...
-
△OABに対し、OPベクトル=sOAベクトル+...
-
放物線y^2=4pxの焦点F...
-
円が直線から切り取る線分の長...
-
確率と範囲
-
a÷b=a/bの作図証明
-
ベクトル、外接円、垂心
-
三点の座標から中心点の求め方
-
√は生活のどんな場面ででてくる...
-
PowerPointで台形を描く方法
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
平方メートルをメートルに直し...
-
ルートって何のためにあるの?
-
ロケットは難しいですか?
-
1cc・1ml・1mgは同じ量ですか?
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
広さについて
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
mm3とμl
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクトルの問題。解説お願いし...
-
△OABに対し、OPベクトル=sOAベクトル+...
-
円が直線から切り取る線分の長...
-
ヤングの実験で質問です。この...
-
直角二等辺三角形の書き方教え...
-
ある点からある直線へ降ろした...
-
四面体ABCDにおいて、辺AB,CDの...
-
放物線y^2=4pxの焦点F...
-
数学II 直線y=2x+kが放物線y=3x...
-
数学の問題で 2点A(0, 1), B(1,...
-
数学A 三角形の内心の問題です
-
数学のベクトルの問題です。 四...
-
高校数学です。 △ABCにおいて、...
-
中学生 数学 図形 この問題、解...
-
高校数学 文字の置き方について
-
3次元空間上の2点を結ぶ線分の...
-
AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形が...
-
折戸の軌跡
-
二等辺三角形の作図について
-
教えてください。
おすすめ情報