
『I hear S + V』と『I heard S + V』の違い
I hear ~/I heard ~、で、『~らしい』とか『~という噂だ』というような意味になると思いますが
両者の具体的な使い分けが、どうもよくわかりません。
たとえば、『彼は入院しているらしい』、『彼は入院している、という噂だ』というようなことを伝えたいとき、次の二つの言い方は、どのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか?
(1)I hear he is in the hospital.
(2)I heard he is in the hospital.
たとえば、(1)だと、入院している噂が今飛びかっている感じのとき、
(2)だと、入院の噂が、そういえば、過去の一時期あったな、という感じのとき
というような使い分けなのでしょうか?
よろしく御教示ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず現在けいでは、聞いたのは実際は過去でしょうけど、
その聞いたこと(噂)について、今も同じ事をが聞けるという
感覚があると思います。噂が飛び交っている最中ならそういう
意味で現在けいをつかってもつじつまがあってあってます。
過去けいの場合は場合によっては聞いたという事実を単に
つたえたいだけで、噂が飛び交っていようとなかろうと、
きいたことを単に述べているだけということがあり得る
と思います。
同時にうわさ聞いたけど、その噂について今どうなのかとか
そのうわさ自身ほんとなのかとか分からないときは、単に
聞いたという事実を述べるだけにとどまるでしょうし、
過去けいになる可能性はたかいと思います。
噂という訳ですが、文面通りなら聞いたと言う事ですので、
本人から聞いていても良いわけですし、必ずしも噂と訳が
つけれるわけではないでしょうけど、そういう訳でも
状況によっては構わないと思います。
情報ソースがはっきりしないとか、言いたくない時に
Something told me that....
A little bird told me that....
とかいいますね。まあこれもうわさを聞いたということ
にとれるとおもいます。
No.1
- 回答日時:
(1)の方は、~という噂を聞くと言う現在形ですが、(2)は~という噂を聞いたという過去形になるだけではないでしょうか。
「彼は入院しているらしい」は I hear he is in the hospital.でいいんではないでしょうか。
「彼が入院している、という噂だ」は、It is rumored that he is in the hospital.ではないでしょうか。
「噂」という単語はrumorですから、「~という噂だ」はhearは使わないと思います。
入院が過去で、今その事実を知った場合は、
I hear he was in the hospital.
(私は彼が入院していたらしい)
It is rumored that he was is the hospital.
(彼が入院した、という噂だ)
入院が過去の一時期で、過去にその事実を知った場合は大過去を使います
I heard he had been in the hospital.
(私は彼が入院していたと聞いた)
It was rumor that he had been in the hospital.
(彼が入院していたと言う噂されていた)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 He either did not hear his alarm clock, or he hear 2 2022/08/02 11:30
- 英語 提示文の構造について(名詞+be that V?) 2 2023/05/19 09:46
- 英語 訳し方を教えてください! 2 2023/05/06 09:29
- 英語 これを英文に直せと言う問題なんですが、答えが I hear the number of studen 5 2022/10/05 21:23
- 英語 提示文の構造について 6 2022/08/25 10:40
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 初出だが一つに特定される可算名詞の冠詞について 13 2022/06/03 13:45
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 中学校 Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ 0 2023/01/29 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
風俗やってます。3ヶ月前に辞め...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
誘いは難しい
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
5ch
-
職場で噂される男女とされない...
-
「○○するのが吉」について
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
教師をされている方に質問です...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
メールソフト サンダーバード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
誘いは難しい
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
メールソフト サンダーバード...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
〇改めてsyuramana1(晴明)さん...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
落窪物語
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
おすすめ情報