dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旧国鉄の負債は、国とJRが引き継いで払っていますが
1、分割民営化当時の負債額が?円で、現在?円まで下がっているのか?
2、この負債はどこに借りて払っている借金なのか?
教えて下さい。

A 回答 (1件)

 ウイキの国鉄分割民営化に、詳しく説明があります。



国鉄分割民営化(一番最後に巨額債務のその後の項目あり)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84% …

 国とJR各社が負担した以外に最後に残った借金は、独立行政法人・鉄道建設・運輸施設整備支援機構の「国鉄清算事業本部」国鉄清算事業本部が、残った売却・賃貸用土地などを所有して、3兆円程度を返済中ということかな。

独立行政法人・鉄道建設・運輸施設整備支援機構
http://www.jrtt.go.jp/
平成20年財務諸表
http://www.jrtt.go.jp/organization/financial.htm

 とはいえ、毎年かなりの額の国費が、ここに投入されていますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!