dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしかして不正受給!?

離婚して、シングルマザーの妹がいます。

子供3人います。(9歳、6歳、3歳)

実家の、歩いて数分の所に一応、アパートを借りて
そこに住んでいる事になっているのですが、

しかし実際には、そのアパートというのは
単なる物置部屋のようになっていて
住んでいる実態は、ありません。


親子4人、実家に(事実上) 住んでいます。


妹は、実家にお金も入れる事なく
言い方を悪くいえば、完全パラサイト状態です。
光熱費なども、おそらく両親が
払っています。。。
子供の面倒も (昼間働いている時間は)
全て両親に見てもらっています。

妹は会社員で、収入は安定しています。

実家の両親は、すでにリタイアしていて
年金暮らしです。

離婚した元ダンナからも
月々の養育費を、それなりに頂いているようです。

こんな状態が、3年続いております。


私は妹に
(アパート代がもったいないから
引き払って、実家に住んじゃえばいいじゃないか??)

と言っているのですが、それは嫌だ!!と
かたくなに拒否します。

古いアパートなので、家賃もそう高くはないと思いますが
実質住んでもいないのに(物置状態)
もったいないと思うんですよ。



それとも、何か別の事情があるのでは? と
思い始めました。。

例えば、自治体から受け取れる児童扶養手当などが
少なくなるとか、、、。

でも、、、もし、そうだとしたら
それって不正受給になるんじゃ ???
なんて考えだすと
最近、気になってしょうがないのです。

住民登録も、その住んでいないアパートになっています。

実際、妹のようなパターンの場合、
児童扶養手当とか、どのくらい受け取れてるものなのでしょうか??
(会社員ですので、それなりに収入はあると思いますが)

本人に直に聞くのも
何となく気が引けます。。


なぜ、こんな質問をするかといいますと

最近、両親が妹の自己中心的な
生活態度の事で ピリピリしていて
(シングルマザーであるのに 実家で好き放題、、って感じなのです。)

事あるごとに、私に愚痴ってくるので
いろいろ心配になってます。。。。

私の単なる思い過ごしで
あるならば良いのですが、、

みなさんの意見を聞かせてください。

A 回答 (2件)

文章だけ読めば、不正受給の可能性が高いかと思います。


住所を別にしているのは、実際の監護をしているご両親とは別世帯扱いにするためかと思います。
監護している方が年金を受給していれば、児童扶養手当の対象にはなりませんから。

児童扶養手当の基本額は3人であれば4万9720円だったはずですが、収入状況によって支給限度等もあります。
あまり無いかと思いますが、悪質な不正受給者に対しては告発を検討する場合もあるはずです。ご家族で話し合われたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>児童扶養手当の基本額は3人であれば4万9720円

ありがとうございます。妹は働いて収入を得ているので
満額は受け取れてないかと思いますが
別世帯にする事で、多少なりとも受け取っている可能性がありますね。。。

また、これとは別に児童手当も出ていると思いますし、、
元ダンナからの月々の養育費も受け取っています。

多分妹は、お金に苦労していないと思われます。

兄として、一番イヤなのは、年金暮らしの両親に
金銭的にも、体力的にも負担をかけていることです。


妹を追いつめる事が目的ではありませんが
ちょっと家族で話し合いたいと思います。

お礼日時:2010/04/12 15:50

給料や養育費や寡婦援助金を預金してるか浪費してるんですかね?


三人もお子様いたら金銭面もご両親も他にも負担かかりますし、本気で迷惑ならば役所に密告するとかですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうなんですよ。
兄として、一番イヤなのは、年金暮らしの両親に
金銭的にも、体力的にも負担をかけていることです。


余ったお金を、パラサイト身分でありながらも
一銭も実家にいれてもいないし
(親に確認済み)
また、元ダンナからの養育費も毎月10万近く
貰っているハズなのです
(元ダンナに確認済み)

実家にパラサイトして浮いたお金は
全て自分のポケット。
何に使ってるかは判りませんが
世間一般のシングルマザーと比べたら
暮らしぶりは、けっこう贅沢です。

その上、もし不正受給ときたら、、、
本気であきれます。

お礼日時:2010/04/12 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!