![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
内科のお医者様のアドバイスを、実行した時の内容です。
胃が痛むのは胃液の分泌過多が直接の原因です。それがストレスによって起こっているのはもちろん解消すればよいのですが。
消化するものが無いのに胃液を分泌し、胃壁を傷つける。これを断ち切ればよいのです。すなわち胃を空にしない事。
食事と食事の間隔が開く時は、間で牛乳かヨーグルトを。胃で消化吸収するのはたんぱく質のみです。それ以外は粉々にして腸に送るだけです。たんぱく質以外のものを(間食として)食べると更に胃液が出て痛みの原因になりますので、NG。
ここでは乳製品が最適です。
水分の取りすぎにも注意を。薄められた胃液を元の濃さに戻そうとして、更に胃液が分泌されます。
普段の食事も動物性脂肪の多いものは控えるようにしましょう。
余り痛む時は内科を受診して、症状に合った胃薬を処方してもらいましょう。
一口に胃薬と言っても、胃液を抑えるものと、分泌を促進するものがあります。売薬は避けた方が無難です。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/21 23:49
ありがとうございます。めちゃくちゃ参考になりました。「乳製品が最適です。」これが。薬を使ってたんじゃ、根本的解決にはなりませんよね。その点どうしたらいいでしょうか?
No.3
- 回答日時:
#1です
#2さんの回答を見てこの手があったかと思ったので、少しばかし、補足させてもらいますね。
胃酸は、夜中に分泌されることが多い(経験でわかってるかもしれませんが)ので、夜、夕食後と11時ごろに牛乳を取られたほうがいいでしょう。それと、牛乳などの乳製品がいいのは、胃の粘膜を牛乳のたんぱく質が保護してくれるからです。逆に食べない方がいいのは、胃を刺激するもの(いわれなくても食べれないかも)です。
後、根本治療になるかどうかわかりませんが、病院で、ピロリ菌の検査を受けられてはどうでしょうか?
病院へ行って、胃炎には、ピロリ菌が関係しているのもあるらしいですね?などといって、うまく検査をする方向へ持っていかれるとといいかもしれません。
ストレスがあると、ピロリ菌が増えるという報告もあるらしいですのでお勧めです。ちなみに、ピロリ菌は胃潰瘍の原因として有名ですが胃炎の原因にもなるそうです。ですので、ピロリ菌の除菌(保険が利きます)でもしかしたらよくなるかもしれません。
それ以外では、いわゆる、規則正しい生活習慣を身に着ける。要するに、できるだけ早寝早起きをするということでしょうか。
ですが、なんか無理そうなので、無駄に夜更かしをしないということぐらいがせいぜいかなと思います。
牛乳も、薬(この場合は制酸剤とH2ブロッカー、プロトンポンプ阻害剤)も所詮は対症療法(薬によっては、治癒を助けるものもあります)ということをお忘れなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 最近、極度のストレスのせいか、胃が小さくなったのか、以前よりお腹がほとんど空きません。 これは、スト 1 2022/10/13 17:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ストレスなどにより胃が痛む際によく効く胃薬はなにかありませんか?(お安めのだと助かります。それプラス 3 2023/06/22 09:49
- がん・心臓病・脳卒中 21歳 胃癌の可能性 当方21歳男です。7月の頭ぐらいから胃の不調が続いています。一時期は胃がキリキ 12 2023/08/26 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 許せない人。ストレスで病気になりそうです。 7 2023/07/05 13:16
- 病院・検査 胃や食道の病気について 3 2022/04/24 14:24
- ストレス 胃腸が弱く逆流性食道炎と胃炎です。 生理前になると特にストレスを感じやすく 症状が出るわけではないけ 1 2022/08/28 20:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 26歳、女です。胃の痛みについて教えてください。 先週土曜日からお腹が空かなくなり、好きな物を見ても 3 2022/04/20 20:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ半年くらい、毎日寝る前に胃が気持ち悪いです。 睡眠時間が4時間くらいなので、ストレスと疲労が原因 1 2022/05/12 00:36
- 歯の病気 毎日歯磨き、舌苔ブラシ3分 歯医者で歯周病3.虫歯無し、歯石取り にも関わらず歯磨きして5分後に臭う 2 2022/11/08 23:35
- その他(病気・怪我・症状) 今年の10月頃に1週間以上胃痛(得に夜)が続き、ある夜に、あまりにも耐えられない痛みが襲ってきたので 2 2022/11/24 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だれか! 胃に穴が開く方法を教...
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
2日連続で、1600キロカロリ...
-
思考力、感情、興味が急になく...
-
幻聴がひどくなりました.... 中...
-
指の皮をむく癖が直りません。
-
寝起きの心理 怖い 苦しい 不安
-
なぜ親は心療内科に行かせたく...
-
胸に空気がつかえる感じ、不安です
-
うつ病の人との付き合い方
-
157センチ36キロ 高二です ダイ...
-
精神科の通院履歴
-
【疲れが取れるエステサロン】
-
試験が怖くて入試に行けないと...
-
仲良しのママ友に久しぶりに学...
-
こういう赤いブツブツが上半身...
-
精神科の疑問があります。 2年...
-
数年前 友達と思ってた人に 裏...
-
3日連続で、チョコやケーキ、ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストレスがたまり、胃がヒリヒ...
-
彼氏を思うと胃が痛いのはなぜ(...
-
ロキソプロフェンとレバミピド...
-
だれか! 胃に穴が開く方法を教...
-
イライラすると心臓がいたくな...
-
摂食障害経験者の方にお伺いし...
-
青汁を飲みすぎると便が黒くな...
-
タバコって胃に悪い?
-
不安なことや心配なことがある...
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
体重について 現在 156cm 38kg...
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
2日連続で、1600キロカロリ...
-
生理前、生理中の食欲について...
-
こういう赤いブツブツが上半身...
-
3日連続で、チョコやケーキ、ア...
-
集中すると気持ち悪くなります
-
なぜ親は心療内科に行かせたく...
-
PMSが有るのに生理が来ない
-
生理前の恐ろしい食欲
おすすめ情報