重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

単刀直入に質問しますが私は慶応の中等部に入学し、
そこに入るまでに筆記体の練習をしなければならないという話を聞きましたが本当に必要なのでしょうか?
また、必要ならばいつまでに覚えればよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

私は塾講師で、一時期、慶応高等部の生徒を見ていましたが筆記体は書けていませんでした。

むろん、書けたことに越したことはないですが、そんなに問題ではありません。また、試験で筆記体で答えろということはないでしょうから(ちなみにネイティブの中には筆記体を書けない人もいます。)自分のペースで身につけていけばよいと思います。筆記体などは1カ月も練習すればかなり上達しますから、落ち着いて学習してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。筆記体はゆっくり覚えていこうと思います。
いますぐ急いで覚える必要はないとのことで安心しました。

お礼日時:2010/04/11 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!