
非通知からの着信を鳴らないように
家電の設定をしたいのですが、
(ナンバーディスプレイに非通知と
表示され、着信を受ける・
電話に出ることはできても
音が鳴らないようにしたい)
どう設定したらいいのでしょう?
ちなみに家電はSHARPの
CJ-X55CLを使っています。
夜中に非通知からイタズラ電話が
かかってきたときに鳴らないと
とても便利だし、やむを得ず
夜中に知り合いからの着信を
非通知で受けるときにも、
コールが鳴らなければ家族を
起こしてしまう心配もないので
そんな場面のためにそのような
設定をしたいと考えております。
知り合いから非通知で電話が
かかってくる直前に何かを操作し
一晩、またはその着信一本だけ
電話を鳴らない状態にする
方法でもかまいません(>_<)
もしご存知の方や詳しい方が
いらっしゃいましたら
ぜひ教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取説前半
http://www.sharp.co.jp/support/tel/station/doc/c …
後半
http://www.sharp.co.jp/support/tel/station/doc/c …
をざっと見ましたが、「これだ」という方法がありませんね...
・「非通知」を区別して着信音を変える事は可能ですが、既存9の音から1つを選ぶだけで「無音」はありません。
(「着信鳴り分け」 p.106)
・ただし、子機は9音の他に自作可能な「オリジナルメロディ」も指定できるので(p.68)、
これで「無音」を作っておけば「鳴らさない」事の代用にできます。
ただ、親機は着信音のどれかが鳴るので、音量を絞るなどの
必要があります。
毎日、夜間の間だけ音量を絞る・戻すという操作を行うか、
親機は鳴らさず、子機だけ鳴らす、という使い方に限る、という事なら
上の方法で代用できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) GooglePixel7でサイレントモードの時、着信音と指定の通知音は鳴らしたい 1 2023/06/25 06:21
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ですが、マナーモード(消音モード)なのに電話の着信音が鳴ります。 原因として、「着信 1 2023/08/25 22:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ受信拒否設定状況下で 番号通知して問い合わせ 先は ☎/SMS返信できる?できない? 1 2023/03/07 08:13
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- 警察・消防 警察官から非通知で着信入ります。なぜ分かるかと言うと夜に交通事故が合って、息子さんに電話してと父親が 8 2022/06/23 08:42
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- LINE LINEの着信通知音が時々鳴らない、通知メッセージも来ない原因がよく分かりません。 2 2022/04/01 23:37
- iPhone(アイフォーン) iphone、通知、バイブについて アクセシビリティのバイブレーション設定をオフにすると、着信(電話 1 2022/11/09 16:28
- 哲学 好きな人の連絡を待ってる時に限ってどうでもいい人から電話が掛かるのはなぜですか? 好きな人にLINE 3 2023/04/13 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中央競馬の電話投票について
競馬
-
昨日の5日の相撲の結果を教えて!
その他(スポーツ)
-
膀胱炎??・・違和感。
泌尿器・肛門の病気
-
-
4
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
5
ほっておいても、大丈夫でしょうか??(長文)
その他(結婚)
-
6
ノートPCの天板の交換について
モニター・ディスプレイ
-
7
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
8
Canonプリンター スキャナーが動かない
プリンタ・スキャナー
-
9
データ転送の時パソコンはどうすれば
au(KDDI)
-
10
暑さに強いパソコンを探しています。
デスクトップパソコン
-
11
ノートPC重さ2kgって許せますか?
中古パソコン
-
12
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
13
SDカードはパソコンの電源を切った状態で入れないとダメなのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
USBケーブルの性能(ノイズを軽減する)
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
どうしてメモリやSSDをM/Bに半田付けして売らないの
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
内蔵電池の交換
デスクトップパソコン
-
17
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
18
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
19
HDMI接続だと表示されない
モニター・ディスプレイ
-
20
VHSのビデオを液晶TVで再生すると画面の下帯状のノイズが入るのですが
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
着信履歴の残らない着信
-
自分が話し中にプープープーと...
-
家庭用固定電話で夜間鳴らなく...
-
NEC DTR-16D-1D 着信時表示名の...
-
電話機の呼び出し音数が違うの...
-
昨日の夕方に+184402965108とい...
-
電話の着信に「おやすみモード...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
固定電話の留守電に音楽がなり...
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
着信履歴が残らない方法
-
自分が話し中にプープープーと...
-
ダイヤルインとストレートライ...
-
NEC DTR-16D-1D 着信時表示名の...
-
NTTアルファZXで休憩・休日モー...
-
電話機の呼び出し音数が違うの...
-
表示圏外について
-
電話の着信に「おやすみモード...
-
着信履歴の残らない着信
-
フリーダイヤルは着信側はどん...
-
固定電話への着信を、振動でお...
-
携帯電話の留守番電話サービス...
-
セールス電話がかかってこない...
-
単体電話機アダプターについて
-
iPhoneの SMS は着信拒否したら...
-
SHARP製古い電話機の留守電をオ...
-
自宅の固定電話の留守電設定を...
-
NEC Dterm75 で、通話終了後 ...
おすすめ情報