dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬が皮膚炎でラリキシンを2~3週間投与していました。 

私は14週の妊婦です。
ふと不安になったのですが、抗生物質はどこから排出されるのでしょうか。
尿や大便からでしょうか、皮膚からなどは排出されますか?

犬は皮膚が悪いのでふけや抜け毛が目立ちます。
こまめに掃除はしていますが、そのなかに抗生物質の成分が混じっていたら、と気になりだしてしまいました。

ラリキシンは妊婦にはどう作用するかわからない薬だそうで、
犬をよくだっこしたり触ったり、接触するので(手は洗いますが)そういう粉塵を吸い込んでいないか、また肌に付着したりしていないか急に心配になりました。投与期間も長かったので不安です。
心配のし過ぎでしょうか…

今は犬の状態は回復したので投与はしていません。


どなたか、ご存知の方回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

人間が使った場合ですが、添付文書では、



排泄1)2)3)

体内で代謝されることなく主に尿中に排泄される。健康成人に1回250mg(力価)又は500mg(力価)を空腹時に経口投与したとき、錠では投与8時間後までに投与量の78%及び85%が、カプセルでは投与6時間後までに投与量の85%以上が尿中に排泄される。

となっています。 そんなに心配されることはないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。尿でほとんどが出るのですね。
ほっとしました。

お礼日時:2010/04/14 16:52

おしっこでしょ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今まで知らなかったので助かりました。

お礼日時:2010/04/14 16:55

一般的に、抗生物質は肝臓で代謝され、尿と共に体外に排出されます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。尿で出るのですね。安心しました。

お礼日時:2010/04/14 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!