
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Justyという会社から発売されているメディアハブ(IMH-01)を使用しています。
押しボタンでスピーカとヘッドセット(マイク付きヘッドホン)を切り替えられて、更にボリュームコントロールも付いています。
価格は\1000以下でした。
ただ、残念ながらこの製品は生産中止していて在庫限りのようです。
ネットでメディアハブで検索したら、JUSTYのページにはこの製品はなかったのですが、こんなページがありました。
参考URL:http://www.at-mac.com/dos/parts/oto/
この回答への補足
ありがとうございます!
こ、これは私の理想の機器です!
メディアハブと呼ぶのですね?はじめて知りましたぁ!
これを販売しているところをこれから探します!
もし販売しているところをご存知の方がいましたらお願いします
No.8
- 回答日時:
#5 の Hanzaemon です
残念ながら「品名」「型番」はいまは分かりまねます.
(自宅から、しばらく離れているもので・・・)
で、モノは”#7 pluto999 ”さんが参照ページで示されているものと同じだと思います.ただ、わたしの使っているモノは、Justyなどという名の通ったサプライヤの物ではなく、パッケージから取説まですべて外国語の『イカモノ』だったように記憶しています.
(たぶん JustyがOEM販売していたのでしょう)
No.5
- 回答日時:
パソコンショップなどで、外づけPCスピーカーとヘッドフォンの切替機が \1、000 前後で販売されています.
わたしは2種類持っていますが、そのうちの1種類はボリューム調整つまみまで付いています.また、わたしの使っているものは、いずれもヘッドフォン側にはマイク端子もあり、大変重宝しています.
No.3
- 回答日時:
スピーカーとヘッドホンから同時に音が出てもよいなら分配アダプターというものがあります
家電量販店のオーディオコーナーに行けば探せると思います。¥700から¥800くらいで買います
参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
この回答への補足
URLまで記入して頂き感謝です。
この「分配アダプター」とういうのは「出力」の端子にさして「スピーカー」と「ヘッドフォン」をさすってことですよね?
両方同時に音がでるのは問題ないです。
その場合、このサイトではどの商品がいいのでしょうか?
「ヘッドホン出力を2分配。」って書いてあるのでいいのかな?
No.1
- 回答日時:
切り替え機ではないのですが、ジャック1穴⇒2穴に分配するケーブルが売ってます。
これをつなげて両方接続しておくという手がありますが、それぞれの音量が下がるのが難点ですね。
もう一つはオスメスの延長ケーブルを買ってきて、背面にあるコネクタから
抜き差しを手元で出来るようにしてしまうという、何ともアナログな手段ですが、
これが一番安上がりかも知れません。
この回答への補足
「それぞれの音量が下がるのが難点」
そうですか~ 分配を使うと音量が下がるのですね
それは知りませんでした。
アナログ手法がいいのかもしれませんが、両方をつないでおいてボタンを押すと切替わるみたいなのがあると便利ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォンの音質について。どちらが音質良いですか? 7 2023/06/12 04:26
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- その他(趣味・アウトドア・車) @dam Windows10と言うpcアプリでカラオケをしているのですが採点機能を使用する際にマイク 1 2023/08/03 17:56
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- その他(パソコン・周辺機器) 詳しい方お願いします!! LogicoolのPRO Xのヘッドフォンを使っています。 ゲームの時はヘ 1 2022/11/11 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイク付きヘッドフォンのマイク端子とヘッドフォンの端子 ノートPCにプラグの差込口が一つしかない。 4 2023/06/08 09:55
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの配置(右左)
-
パソコンの音が出ません
-
スピーカの配置に付いての疑問
-
パソコン用のスピーカーからテ...
-
PCのスピーカー
-
バーベキューの時(屋外)にiPO...
-
パソコンのスピーカ
-
1つのPCにスピーカーを2つ付...
-
4スピーカーで音を鳴らしたい
-
ノートPCの外部スピーカーの事で?
-
一体型(音質にこだわりがある...
-
付属スピーカとディスプレイの...
-
i podにスピーカーを接続したい...
-
パソコンの音質について
-
とにかく音の良い小型のスピーカー
-
オーディオセットにPC用スピー...
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
ホームシアタースピーカーに詳...
-
自作PCにスピーカーを付けたいです
-
スピーカーとヘッドフォンの切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの配置(右左)
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
パソコン用のスピーカーからテ...
-
4スピーカーで音を鳴らしたい
-
スピーカーの電源を切っても音...
-
イヤホン端子が付いていない機...
-
自作PCにスピーカーを付けたいです
-
イヤホンの音量調節について
-
NEC LAVIE のノートパソコンを...
-
ヘッドホンのONorOFFを手元で切...
-
uwscのCHKING関数の画像の認識...
-
Bluetoothヘッドホンの複数接続
-
JBL スピーカーを2台同時で鳴ら...
-
パソコンの音がしない
-
Windows 10 マイクがpcの音を拾う
-
スピーカーの左右のバランスを...
-
PC用のスピーカーでアンプ内蔵...
-
You TubeをUSBから録音するには...
-
パソコンにつないだスピーカー...
-
カーオーディオの方が部屋の音...
おすすめ情報