
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分で動くことの少ない状態の要介護度の低くない高齢者では、
何年も生きていくのに問題がないということでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原因と結果が逆になってます。
あなたはこれで長年生きていくためには・・と考えるが、
生きていくためにはこれしかないから、これらを摂取するのです。
ちなみに、医療用でも、一般的なカロリーメイトとたいして差はないです。
高カロリーであることは特徴的ですが。
咀嚼できない、消化力も落ちている、さらに、嚥下に問題がある、
でも、輸液でというよりは口からなにがしかを摂取するほうがまだましだからです。
もちろん、他の普通の食事を刻み食にしたり、流動食にしたりしますが、
自力で嚥下できない限り、流し込むには咀嚼を必要とするので
「カロリーメイト」の状態になります。
よって、「カロリーメイト」だけ状態になると、そうそう、長くはないですよ。
食に人は潤いを求めるものですから、咀嚼しないと脳の活動も落ちる。
生きていくという活力がわいてきません。
栄養という問題だけでもないのです。
食事という情緒と、咀嚼、嚥下という口腔機能の活動の問題は脳の活動に影響するし、
咀嚼しないと消化器そのものの活動性も落ちるので、吸収も悪くなる。
かまないと、脳に刺激がいかない、唾液も出ない。
唾液も出ないと、胃液も出にくい。
胃液がでないと、外界に対する免疫が落ちるし、酸度を上げるための膵液以降が出る必要もなくなるので
・・・・腸内細菌の叢がかわります。
正に、ドミノ倒しのようにです。
お若い人でも、かまずにファーストフード、カロリーメイトだけで過ごすと、1-2年でまず【歯】が問題を起こすでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 平日の朝、食欲がわかず毎日カロリーメイトですませています。週末だけ普通の朝食を食べています。 前まで 5 2022/05/14 08:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 高齢者・シニア 生きることに執着する高齢者 5 2022/09/15 08:43
- メディア・マスコミ マスコミが球投げ球打ち球遊びのWBCの試合を未だに放送していますが 3 2023/03/27 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生の娘がお昼お弁当を持ってきたがりません。理由は飽きたからだそうで・・・。おにぎりやパンも持って 4 2022/06/03 23:41
- 防災 小学一年生にオススメの備蓄品は? 2 2022/03/25 19:39
- 介護 人生に迷ってます 親が介護福祉士で、昔からその姿を見て話を聞いて 介護に携わる仕事をしたいと思い始め 1 2022/08/18 06:09
- その他(病気・怪我・症状) 84歳脳梗塞後の胃ろう 4 2023/07/29 09:02
- 介護 介護はカンタキか普通の在宅介護か? 3 2022/10/23 02:24
- 政治 マイナ誤登録で誤送金が有りましたが、マイナが無ければ、誤送金はもっと増えてますよね? 2 2023/07/19 10:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報