dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新年度をむかえ、新たなメンバーも加わり、上司の呼びかけで、職場で飲み会をすることになりました。今回は特に強制ではなく、出席者には会費を取り、自由参加なので、参加するか迷っています。
 私は特にお酒が好きではなく(飲めないことはない)、大勢で飲み会するより、気の合う2,3人で飲むのが好きなタイプです。
こういった飲み会では、大抵自由参加ですが、ほとんどみんな参加しているので、今の職場に限らず自分も参加しないといけないかなと思い、ほとんど義務的に毎回参加してきました。
しかし飲み会が終わったあとに、「今日は楽しかったな」という風に感じたことは今まで一度もないので(特にものすごく嫌な思いをしたこともありませんが)今回は欠席すべきか、特に断り難い雰囲気ではありませんが、こういうのも付き合いなので義務的に参加すべきか迷っています。
経験上、特に気が進まない場合、皆さんはどうしていますか。
もし宜しければお聞かせください。

A 回答 (4件)

それは主さんが、「飲み会」をどのような目的にしているかを考えることが重要な気がします。

特別お酒を飲むのが好きだという人は別ですが、自費でも他費でもその参加目的が明確でない限り「ただいるだけ」の無駄な時間となりますし、その場での行動も変わってくると思います。
特に親しい人との食事を除いては、大抵の職場での飲み会は、コミュニケーションが主目的。コミュニケーションは人間関係を円滑にするために必要不可欠、円滑な人間関係は自分の「仕事のしやすさ」にも影響してきますし、何かあったときの周りから自分への協力レベルも違ってきます。「仕事のしやすさ」や「協力体制」を自ら作ることは、結局自分のプライベート時間の捻出にも繋がるんですよね。つまりは自分のためになると思うんです。
よりよい人間関係の構築は、まず「相手を知ること」そして「自分を知ってもらうこと」から始まると思うので、そういう考えでいくと「飲み会」や「食事」の場は、相手も自分も心の壁を取り払いやすい絶好の機会だと思います。
義務よりも何よりも、まずは自分の目的を明確にすることです。できれば広い視野で考えてみるのが望ましいと思います。
それでも参加する必要がないと判断するなら、出なくてもいいと思います。それこそ時間も費用も無駄ですし、自分で意味がないと思って参加しているので、その場で意味のある行動も絶対にとらないと思いますし。
それに、そうゆうのは相手にも伝わると思うので、参加するだけで主さんにとって周りからマイナス的な印象になりますし。
長々書いてしまいましたが、「目的」さえしっかり捉えていれば、人生「意味のない」ものはあまりないと自分は思います。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

強制ではなく、断りにくい雰囲気もなく、かつご本人が気が進まないと


三拍子そろっているのであれば、いっそうのこと今回は思い切って欠席してみる。
そしてその結果次の日の出社時に何となく気まずい思いが(自分の中に)あるか、
それとも自分も周りも全くないか、実際に実験してみたら、
次回から迷わず判断がつくのではないでしょうか?
今までずっと参加してきたなら、
今回はいつもと違う自分の本意の行動をとって良いと思います。
何かご自身で結論が出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。一回体験してみるのもいいかも知れませんね。1回そうしてみて、何となく気まずければまた次もあるわけだし。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/18 15:32

気が進まない場合は欠席しています。



ただ、頻度にもよりますが、、
確度的にはこのような会は1/3くらいの欠席です。
やはり半分以上は出てますね。
強制ではない、とは言ってもそこは社会の組織ですからね。

(一般的な)派遣や、パート、アルバイトなどの、つながりが薄い 関係なら、構わないと思いますが、そうでないなら、やはり 少しは無理してでも参加しましょう。(と言って1/3欠席している私ですが、、)
    • good
    • 0

職場の飲み会って人間関係ですからねぇ


俺は俺、みんなはみんなと分けて考えられるタイプなら参加しなくてもいいでしょうが、気になるタイプなら顔出しくらいはしといた方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。今まではそういう考えが強くて。でも出てもでなくても、どっちでも良いような気がしてきて迷っていました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/18 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!