プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入社して数ヶ月が経つ女です。
私の会社は、飲み会があるほうなのかどうかは分かりませんが
歓送迎会は勿論、忘年会などもあるようです。
他に有志での食事会などもあるようなのですが、それに私は呼ばれたことがありません(仲良しグループだけみたいです)
有志で集う以外の飲み会は、会社からお金が出るようで、ほとんど無料です。
自己負担は今の所ありませんでした。
職場もアットホームな感じだし、断るのも容易そうです。
飲み会自体は全然嫌じゃないのですが、忘年会は友人との約束を優先させたいので、断るつもりでいました(断る言い訳をバカ正直には言いません)
そのことを両親に話すと、「社会人になったら、飲み会も仕事の一環だ。友だちとは、いつでも遊べるが、会社の飲み会は数えるほどしか無いんだから、そっちを優先させなさい。何がきっかけで居辛くなるか分からないよ」と、言われました。
両親の言うことは、一理あるな~と思いますが、不参加した位で冷たくなるような職場の人たちじゃないし、プライベートの時間をわざわざ割いてまで・・・という気持ちがあります。
一般的に、両親の言うことが正しいのでしょうか?
暇なら行くけど、予定があるから職場の飲み会をキャンセルするという考えは、甘いでしょうか?

A 回答 (10件)

ご両親の言われることはもっともです。


仕事かと聞かれればグレーゾーンでしょうが、会社から経費が出ているなら仕事に近いでしょうね。単なる有志との飲み会と違って、公式行事に近いのであればなおさらです。
「わざわざプライベートを割いて・・・」と言われますが、学生時代と違って、社会に出た以上はプライベートをおさえて仕事上の付き合いを優先することも大事です。
不参加を理由に急に冷たくなることはないでしょうが、それが重なると、なんらかの形で仕事に支障が出てくると思います。
あいつには任せられないとか、仕事をやる気があるのかと勘ぐられかねません。

なかには、飲み会の席での雑談が仕事のヒントになったり、非公式ではあってもそれが会社の方針にからむ場面も出てきますので、スケジュールを調整できるのであれば、会社のほうを優先させましょう。
そういう積み重ねがアットホームの雰囲気をつくっている一因のように思います。
友人が社会人であれば、理解してくれると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

他の回答者さんもちらほらおっしゃるんですが
断り続けるつもりはありません^^;
ただ、忘年会は歓送迎会と違って、日にちが限られているので
プライベートを優先させたいな~という
気持ちがあるだけだったんですが・・(実際優先させるつもりでしたが)
アットホームといえど、会社の人がその雰囲気をそういった場で
作っていってるんじゃないか、と言われたら、すごくそう思いました。
私も今の職場の雰囲気を作っていける一人になれるよう
出来るだけ飲み会に参加しようと思います^^

お礼日時:2006/10/15 11:30

とりあえず最初は行った方が良いです。


理由は既に回答されている皆さんとだいたい同じです。
で、付け加えたいのですが質問者さんはぜひ、
「飲み会に来なくて冷たくされる人」ではなく、
「飲み会に来ないと残念がられる人」になって下さい。
一番みんなを盛り上げる人、一番気が利く人、そして一番仕事を頑張った人、そんなメンバーが仕方ない理由で参加できないと”残念”です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

なるほど~。かなり納得できました。
これから、そう思われる人になれるように頑張ります!!

お礼日時:2006/10/15 11:34

その手の付き合いは大嫌いな人間ですが、歓送迎会、忘年会は参加しています。



給料をもらえるわけではありませんし、強制されるわけでもありませんから厳密な意味での「仕事」ではないと思います。
けれど、心情としては「お仕事してる」って感じです。

職場の人たち皆が割り切って考えるタイプの人なら良いのですが、そういうものではないですよね。
忘年会は日本社会の中では恒例行事となっていますし、それを楽しみにしている人もいます。
特に上司の世代は「出て当然」的な発想の人が少なくありません。
それを断る社員に対して「協調性がない」「何を考えているか分からない」「非常識」なんて思う場合もありますし。
職場の人間と仕事以外の場所で交流を深め、仕事をより円滑に進めるための潤滑油とするためにも、最低限、歓送迎会と忘年会は出ておいた方が良いと思いますよ。
アットホームな職場で雰囲気が良いところであれば、なおさら断ってしまうと雰囲気に水を差しかねないかな、っていう心配があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます^^

万に一つという可能性もありますもんね。
交流を深めれるよう、参加しようと思います^^

お礼日時:2006/10/15 11:33

一年目ですよね。

。。。 私なら参加をお勧めします。

これが、2年目3年目であればそれ程気にしませんが、最初の年ぐらい参加したほうが後々面倒がないと思います。(特に女性の場合は)

あなたの会社は該当しないかもしれませんが、一般論で言えばお局系の方々は結構そういうところをチェックしてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

入社したてで、1年目ならばやっぱり参加ですかね~。
分かりました★ありがとうございます^^

お礼日時:2006/10/15 11:24

仕事ではないと思いますが同じ仲間と飲み会をする事は、現在の日本人社会では必要かと思います。

私の妹は夫婦で日本のそのようなことが嫌いでアメリカへ移住して40年達ますがそんなことが出来ない私を含めた日本の社会や会社では、仲間作りの一つとして「飲み会」があると思いますので酒に飲みこまれない程度なら少しでも付き合うことは許されると考えますが・・・
    • good
    • 1

断っても大丈夫だと思います。


友人と頻繁に会うようなら・・・とは思いますが、社会人になると友人との時間の方が貴重になってきます。
文面からいくと、いつも断っている訳でもなさそうですし、
職場の雰囲気からも周囲が理解を示してくれそうな感じなので。
ただ、断り続けると問題があるやも・・・という心配も0ではないし、コミュニケーションの場ではあるので次は必ず・・・というようにバランスとればいいかと。
親の時代とは風習も変わってきたからギャップがあると思いますががんばってくださいw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます^^

バランスって大事ですよね!
年末のことなので、友人たちと都合をつけるようがんばってみます♪
ほんと、会社の飲み会自体は楽しくて好きなんですけど
やっぱり気の置けない友人と飲むほうが楽しいので、優先させたいな~
と、思っただけなんです^^;

お礼日時:2006/10/15 11:21

そういうイベント系が苦手な30代女性です。


基本的には、忘年会・新年会・歓送迎会位は行っておいたほうがいいと思いますよ。#1さんの書かれていたように、情報が入ってくることもありますし、そういう場では、こなかった人間の悪口をいいがちなものです。
後、そういった集まりの翌日って、内輪話で盛り上がりがちなものですから、行かないとそういった話の際に、ついていけなくなる可能性もありますし。

私はちなみに20代後半のころ、仕事などの理由をつけて断ることが多かったですが、気がついたら「付き合いが悪い」と社内での評判が悪くなっていて、いろいろと嫌な目に遭ったことがあります。
今はほかの用事も断って、きちんと出ていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

なるほど・・
仕事が理由で断っても、そんな目に遭う可能性があるんですね。
わかりました!

お礼日時:2006/10/15 11:17

ご質問者様の考えは甘い!新入社員で社会の暗黙のルールまでは身に付いていないから???親御さんの言うことが正しいと思います。


人間関係が悪くなり会社に居づらくなっても構わないなら何連続だろうと適当な理由で断ろう。その会社に長くいるつもりなら冠婚葬祭以外の理由で欠席は避けましょう。

ちなみにウチの職場(12人)は、歓迎会・送別会・忘年会、の3つだけなので全員の都合の良い日にしかやりません。「都合が・・・」と言う人がいれば幹事(持ち回りの若手社員)は必至コイテ皆のスケジュールを合わせるように走り回ります。そうそう、酒が1滴も飲まない人も苦痛だろうけど毎回出席しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます^^

そ、そんなに殺伐してるものなんですか?
飲み会自体は、好きなので別に構わないんですが
なんかそんな強制的な飲み会は、気が重そうですね^^;

お礼日時:2006/10/12 22:50

私の職場では必ず忘年会はありますので参加しています


ただの飲み会ではなく上司の人もきていますので、一年を振り返っての仕事についてや今後の話もすることはあります
ですので私は参加したほうがいいと思います

しかし私も年末ですので友人との約束ももちろんあります
ですので途中で抜けることもあります
「すいません、少し早いですがお先に失礼します」などといって先に帰っています 
ですので参加はしたほうがいいと思います
1時間程度でいいので考えてみてはどうでしょうか

プライベートだから会社の行事には参加したくないって考えはあまりもたない方がいいと思います
ご両親の話も一理ありと私も思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

途中で抜けるというのは、いいですね!
でも、一回参加してみると
楽しいので帰りたくなくなってしまう所が難点です。
忘年会は、参加することにします^^

プライベードというのは
用事が重なったときに、仕事かどうか定かじゃない飲み会を
優先させるのはちょっとな~という意味合いです^^
残業なら割り切れるんですけど。

お礼日時:2006/10/12 22:45

長く働くことを考えると飲み会は行ったほうがいいですね。


コミュニケーションを取るのもあるんですけど、会社の裏の内部情報とか、同僚がどんな事を思っているのか、またプライベートとかを知ることも出来ますので参加されるといいですよ。
私は毎回参加してましたが、参加していたお陰で離職率の高い部署に異動させられそうになったところを、上司に助けられて行かなくて済んだことがあります。
ちなみに変わりに他の人(実は飲み会に普段参加してない人)が行かされて、行った数日に退職してしまった事がありました。
出来れば行かれた方がいいですよ。それでも年に4~6回くらいしかないですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^
今までは、飲み会があるたびに参加していたのですが
みんな飲んでドンチャン騒ぎしてるだけだったので
断っても別にいいだろーって思ってたんですが
よくよく考えてみると、今までは上司が参加していませんでした。
回答者さんのようなことがあることを考えると、忘年会には参加したほうがよさげですね~^^
会社は、事務か営業しかない中小企業なので左遷とかは無さそうなんですけども・・。

たぶん、普段は年に数回だと思うのですが、今年は多かったようです(中途採用・退職者が多かった為)

お礼日時:2006/10/12 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!