お風呂の温度、何℃にしてますか?

河合塾での予習・復習法。



こんにちは。自分は今年河合塾の大学受験科で浪人するものですが、予習・復習のコツがイマイチ分かりません。
ちなみにコースは「ハイレベル私立大文系」です。

予習法
(1)テキストに書き込む前にコピー。
(2)コピーしたプリントに解答を書き込み解説には覚えるべきところ分からないところにマーカー(赤シートなどで隠れるやつ)でマークしていきます。英語の長文はできる限り全訳します。古文は全訳したら一ページに軽く2時間かかってしまうほど古文が苦手なので全訳はしません。というかできません。でも古文もできる限り全訳した方が良いでしょうか?
(3)このプリントを授業中ノートに書き込めるように切り貼りする。(この時間がもったいない気がします。)

そして授業でノートの余白に書き込んでいきます。

復習法
(1)授業で書いたノートでポイントを確認。
(2)復習用問題をできるまでやる。
(3)時間が余ったらマーカーで隠した部分を覚える。

まあざっとこんなもんでしょうか。
テキストに書き込むのがもったいないのでコピーしてるんですが、授業中以外でノートを作る時間(特に切って貼る時間)がもったいないという気持ちの方が上回ってきてやっぱり直接書き込もうかどうか迷ってます。もし予習などの解答をテキストに直接書き込むとしても授業で黒板に書いたことはノートに書くつもりです。
テキストの右の余白ページに全部書き込んでノートなんて全く使わないなんて人はいらっしゃるんでしょうか?
他にこんな効率のいい予習・復習のやり方があるという方がいらっしゃったらお願いします。

あと基礎シリーズは12講あって今まだ1講を1周もしてないんですが予習をやりまくって5月末か6月ぐらいに12項まで終わらして復習の時間を増やすって言うのはありでしょうか?もちろん先取ってやったところは前日には目を通して分からないところは確認しときます。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

熱意は買いますが、それって時間と労力の無駄の塊のような気がします。


お金で済むところは済ませましょう。
お金で済むところの例:テキストを複数冊買う。
あと、塾のカウンセラー(心理カウンセラーではない)に勉強法をよくよく(早い話、しつこく)聴きましょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報