dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平均偏差値50なのに河合塾の早慶クラスに入ってついていけますか?
早慶クラスでも偏差値50ぐらいの生徒を意識して授業をしてくれるクラスはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

一応何の偏差値か書こうね。


早慶模試の偏差値50と進研模試の偏差値50では意味が違うから。
その時の偏差値50というより入塾時の学力がどれだけかが重要だけれど、それが偏差値50そのまんまでは、まともな早慶クラスの講義について行けるはずがありません。

> 早慶クラスでも偏差値50ぐらいの生徒を意識して授業をしてくれるクラスはあるのでしょうか?

名ばかりの早慶クラスならあるかも知れませんね。
勿論講義のレベルも教材のレベルも低いところ。
200人のクラスで早慶や同レベルのどこかに受かるのは上位数人、つまり例外、みたいなところ。
そんなこと言い出せば、みんな東大クラスに行って東大に行けばいいわけですよ。

少なくとも当面のことは、自分の学力に対してすべき事が決まるのです。
生まれてこの方心臓病で歩けなかったがこの度手術が成功してスポーツもできるようになったとしましょう。
その人が甲子園常連校の野球部に入ったところで、練習について行けないでしょう。まだ走れませんもの。
その人がすべきは、まず歩けるようになること、走れるようになること、でしょう。
それからじゃないと練習について行けません。
同様に、現状学力や学習到達地点によって、当面すべき学習内容が決まるわけです。

例えば英語だと、知らない単語だらけで予習は辞書引きの山で数時間かかり、初見の単語を並べて意味が解ればそもそも英語学習の必要はないわけで、当然意味はさっぱり解らず、何をやったんだかもさっぱり解らず。
授業は大気圏外を高速で通過していき、何がポイントだかもさっぱり解らず、そこで常識とされていることで蹴っ躓いているのにその解説は常識だからなく。
復習はどこから手を付けて良いのやら判らず、単語だけで覚えきれない量で、授業でやったポイントまではとにかく理解が届かず、ほぼ何も身に付かない、
それで一つの講義の予復習が5時間。
講義が毎日四つあれば寝る暇もない。ということはないにせよ、しなければならない基礎の教材に手が回りません。

当然そんなことだから、クラスの下位の連中というのは授業について行けずに予備校に来なくなるのです。
難しいクラスに入ったが為に、難しい教材をこなすのに長時間の勉強が必要になり(勿論学力があれば適正な時間で終わる教材で)、基礎まで手が回らず、基礎も応用も両方ボロボロのまま一年を終える、というのが最悪のパターンです。
クラスを落として基礎からやれば、基礎のことは身に付いてどこかまともなところには受かりそうなのに。

集団講義は集団を相手にします。
当たり前だけれど、偏差値50の「集団」が早慶レベルになるなら、早慶の定員は数10万人になりそうです。
当然、今までろくに勉強してこなかったような連中は、これからも勉強しない確率の方が高いわけです。
集団を見るなら伸びる方が変です。
しかも、偏差値を20近く上げるのだから、それ相応の勉強量が要求されるわけです。
監獄のような所に放り込んで、24時間監視付き、のような所でない限り、偏差値50の集団を早慶レベルに、なんてのは魔法使いの仕事です。
高校は三年間、中高は六年間ありました。
それに対して一浪で得られるのは一年間だけ。
いくらでも伸びるわけではありません。少なくとも確率的に言えば。
しかも、自分の学習開始地点というのを見ようともしない人は、勉強の仕方が悪い人でしょうから、それで伸びない可能性が高いです。
昨今の偏差値50って、まともな進学校の学習内容があまり身に付いていない、という意味でしょ?
基礎を問われて確実にボロが出まくるレベル。
それで難関大学レベルのことをやろうとしても。
    • good
    • 2

予備校のシステムについて、何か勘違いしてはいませんか。



>平均偏差値50なのに河合塾の早慶クラスに入ってついていけますか?

平均偏差値50では早慶クラスに入れてもらえないと思います。

>早慶クラスでも偏差値50ぐらいの生徒を意識して授業をしてくれるクラスはあるのでしょうか?

偏差値50に合わせた授業をする必要がないから「早慶」クラスと呼ぶのです。そんなレベルの低い授業をしていたら、ただちに苦情がくるでしょう。

早慶クラスというのは、早慶に行きたいひとのクラスではなく、早慶に行けるかもしれないひとのクラスです。それでもなかなか合格は難しいようですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!