
ご質問です。NSR50(前期)にリップス63CCステージ1を組み込みましたが、キャブのセッティングが上手くいきません。
1・仕様がキャブP24E・MJ125・SJ40・ニードル36S上から2段目
・エアスクリュー1と1/2回転・アイドルスクリュー1と1/2回転。エアクリ・網型直キャブ。チャンバー・社外不明。プラグ・イリジュウム 9番・・・・最初エンジンが掛からず。アクセルを開けながらキックすると何とかEGは掛かりましたがアイドリングせず。
2.SJ50・ニードル下から2段目・エアスクリュー・アイドルスクリュー調整変更・・・・EG掛かりアイドリングするがアクセルをあおるとモタモタして、EG止まり。
3.SJ45・ニードル上から2段目・エアスクリュー・アイドルスクリュー調整変更・・・・2番の状況と変わりなし。
1・2・3全てプラグは白く多少濡れている感じです
セッティングのアドバイスをお願い出来ないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
焼きつきが怖いのは理解しますがオイルポンプ装着のまま混合燃料だと燃調が濃すぎます
僅か6行程度の記述で判断するのは 心苦しいのですが ピストン シリンダの誤組が一番
疑わしいです 組み付け時 リングの噛り ポートの噛り ピストンの向き
シリンダにはニジカルメッキと思いますが 傷は確認してますよね
ピストンとシリンダのクリアランスの確認 リングのクリアランスの確認 当然組み立て前に
していますよね チョコチョコとキャブをいじらず 一番最初に戻し まずEGに
火が入るようにしましょう
まずありえないのですが 部品の梱包ミスで 部品の組み合わせが違っている
10000にひとつの確率なんですけど
No.1
- 回答日時:
これシリンダーのキットですよね 新品なんでしょうか?
M/Jが大きいような 文面だけですと リードバルブが開いているような
ピストンリングの誤組の感じも キック軽くありません??
リングのトップとセカンド間違えてませんか?
有り難うございます。 hiroki45さんのおっしゃるように、シリンダー&ピストン&ガスケット類のセットでした。えーと、補足をさせていただきますと、全部自分で組み付けしております。リードバルブは自分で清掃しましたが開いている感じはしませんでした。(組み付け時に、上下入れる方向は悩みました)、キックはボアアップ前と比べてもそれほど軽くありません。リングは購入時に組んでありました。気になったのが、オイルポンプを付けてありますが、焼きつき防止にガソリンに45:1の割合で2STオイルを足しています。どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NSR50の谷について
カスタマイズ(バイク)
-
NSR50をボア・アップした際の分離給油式について
輸入バイク
-
NSR50の水温についての質問です
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
NS-1 400cc仕様
国産バイク
-
5
NSR50 ガソリンメーター
輸入バイク
-
6
NSR50の配線
カスタマイズ(バイク)
-
7
TZR50について
国産バイク
-
8
NSR50の他車種メーター流用について
輸入バイク
-
9
NS-1 高回転に異常?
輸入バイク
-
10
MTX50 エンジンの乗せ変えについて!
国産バイク
-
11
2stオイルを安物にしたら調子が良くなった?
輸入バイク
-
12
キャブセッティングについて
カスタマイズ(バイク)
-
13
NS-1の腰上OHについて
中古バイク
-
14
NS50Fチャンバー交換 高回転で失速
輸入バイク
-
15
NS-1とDream50とRZ50について、
輸入バイク
-
16
エンジンが温まったら、クラッチが切れません
輸入バイク
-
17
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
18
ns1でサーキットに行き始めたんですが 分離給油で走っていてこの前抱き付きを起こしました。ゾイルを入
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
NS-1の排気音
輸入バイク
-
20
キックで掛からない・・・押しがけは一発・・・なぜ?
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
-
ライトを点灯させるとハンチン...
-
srx400(3VN)のアイドリング調整
-
ハイビーム光軸調整の仕方
-
タイヤが勝手に回ります
-
BMW二輪:F650GS【光軸調整方法】
-
今日、運転中に大きな破裂音が...
-
MPV LY の光軸調整方法!
-
ECMキャリブレーションとは?
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
バイク ふかすと マフラーから...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
マフラー
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SP850aについて
-
ヘッドライト光軸調整・ER34
-
今日、運転中に大きな破裂音が...
-
アフターファイヤーがでてエン...
-
Gアクシスのサスペンションに...
-
XR250のリアショックの調整方法
-
タイヤが勝手に回ります
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
-
CB1300ですが、空気圧皆さんど...
-
オイル流量調整
-
スズキ エブリィDA52V(F6A)のス...
-
10年くらいカワサキ250TRを乗っ...
-
XR250のサス調整について
-
点火時期 調整
-
ゼファーかぶり気味
-
NSR50 キャブPE24 セッ...
-
50ccバイクのアイドリング調整
-
Ns1がニュートラルの時に回転数...
-
ライトを点灯させるとハンチン...
-
FIバイクです。 停車時の信号待...
おすすめ情報