No.2ベストアンサー
- 回答日時:
75dbや71dbは車両生産時の話ですので、
改造パーツでJMCA認定されているものは
50cc以下が84db以下、125cc以下が95db以下、
250cc以下が94db、それ以上が99db以下ですね。
細かいことはわからないのですが、
車検がある排気量ではJMCA認定であれば
大丈夫ということですね。
実際50ccで85dbを超えたらどうなるかはわかりません。
なるほど!よく分かりました!99db以下ならOKなのかと思っていたのですが排気量によって異なるんですね◎どうも詳しく教えていただきありがとうございました(^o^)/
No.3
- 回答日時:
#2の方の書いてある通りですし、
下記はホンダのサイトですがメーカーが認定している
ものでも83dbの物がありますので、大丈夫でしょう。
しかし、古い物や走行距離の多いマフラーは消音性能が
落ちてくる事がありますので、ご注意ください。
マフラーも使い込むと消音性能が落ちてしまうんですね!その辺りにも気をつけます◎どうもご丁寧にいろいろ教えていただきありがとうございました!(^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 30.7kgの ヤマハNS-F901 をこのように設置しました。 6 2022/07/31 06:17
- 車検・修理・メンテナンス ミラジーノL700のショックアブソーバーの件 3 2022/04/16 15:35
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- 国産車 【自動車】普通の乗用車でマフラーが左右に付いていて排ガスが両方から出ている車があります 8 2023/01/25 19:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー “トールボーイ型” の平均的な “重さ” ってどのくらいですか?(1本) 3 2022/07/23 18:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ トールボーイスピーカーのインシュレーターは、「畳」の場合、スパイクが良いですか? 何が良いですか? 5 2022/06/29 11:07
- 婦人科の病気・生理 排卵痛だったのか? 排卵日予定1日前にめちゃくちゃ右側下腹部が痛くて痛くて盲腸かな とか思って、様子 3 2022/05/04 16:26
- 婦人科の病気・生理 排卵出血について質問です アプリを2つ入れていてそれだと排卵予定日が 2/28と3/1なんですが、今 1 2023/03/06 22:51
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- 風俗 ソープでNS•NN嬢にゴムを付けたいというのはアリですか? 相手に不快な思いをさせますか? 5 2022/11/13 15:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CRM50、リミッターカットの方法
中古バイク
-
NS-1のエンジンがかからない
輸入バイク
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
-
4
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
5
125ccって、なんて呼んだらよいですか?
輸入バイク
-
6
NS50Fのリミッターカット
国産バイク
-
7
スーパーカブ50 後輪のブレ
国産バイク
-
8
MTX50 エンジンの乗せ変えについて!
国産バイク
-
9
NSR50 直キャブ、混合仕様にしたいのですが・・・
国産バイク
-
10
NS50Fチャンバー交換 高回転で失速
輸入バイク
-
11
2stオイルを安物にしたら調子が良くなった?
輸入バイク
-
12
NSR50の谷について
カスタマイズ(バイク)
-
13
NSR50の水温についての質問です
カスタマイズ(バイク)
-
14
NS-1とDream50とRZ50について、
輸入バイク
-
15
NS-1 高回転に異常?
輸入バイク
-
16
TLM50と同じエンジンのバイクは?
国産バイク
-
17
NSR50 社外CDIと自作スピードリミッター解除
輸入バイク
-
18
NSR50 キャブPE24 セッティング
カスタマイズ(バイク)
-
19
バイクのタイヤの前後では幅が違うものがいい?
査定・売却・下取り(バイク)
-
20
NSR250(MC18)のオイルの混合比について
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーのグラスウール
-
ZRX400でマフラー選びで悩んで...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
社外マフラーへの交換で車の振...
-
モンキー バックファイヤー
-
CB400SFフルパワー化
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
バイクのマフラーの消音につい...
-
CB400SF VTEC2のVTECをOFFにしたい
-
NS-1の排気音
-
マフラーが外れてしまったので...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
つや消しマフラーのメンテナン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
ショート管について
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報