
【質問】書類選考結果の催促をするべきかどうか意見を聞かせてください
いつもお世話になっております。
先日、ハローワーク経由で求人に応募しました。
求人票には「採否決定:10日後」とだけ明記されています。
現在、応募書類が企業に到着してから3~4営業日が経過した頃だと思います。
この時点で書類の到着確認と選考結果を催促するような電話をかけるべきでしょうか?
個人的には催促が嫌いなので連絡を待ちたいのですが、”やる気を見せることができる”
という意見もあり困っています。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度、投稿させて頂きます。
就職支援と言うのは、人材バンクの方などではないですよね?
ハローワーク、労働局の関係の方でしたら、
ただのお役人、パート、嘱託、再雇用のシルバーの方なので、時勢にすごく疎いと思います。
やる気を見せる事が出来ると言うのは、少なくとも…。
パートなどでしたら良いかもしれません。
先方はお忙しいと思うので、もう少したったらメールでお出ししてみてはいかがでしょうか。
でも、遅いのも企業の怠慢だと思います。
転職支援者については後者にあてはまり、年齢も若くはありません。
頃合を見て連絡をしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
[採否決定:10日後]で、
[応募書類が企業に到着してから3~4営業日]
しか経っていないのですよね。
絶対に電話してはいけません。
非常識な輩としか思われませんよ。
[”やる気を見せることができる”という意見]
支援関係者がそんなこと言うんですか?
全く理解できません。
No.1
- 回答日時:
人事は忙しいので、3~4営業日なら、そのままにしましょう。
と言うか、ビジネスマナーや常識でその程度の日数なら催促してはいけません。
…
やる気を見せる事ができる? どなたの意見でしょう?悪印象な事は間違いないです。
あなたが逆の立場で、忙しい中、たくさんの応募者から(たくさんでないかもしれませんが)、
「自分はどうでしょう?」と連絡があったらどう思うでしょうか。
応募期間全員の中から書類選考する、ある程度の基準があり、応募が早い順から選考する、など採用方針が色々あると思います。
でも心情としてとてもよくわかるので、もう少しお待ちになったらいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
私も問い合わせるにはまだ早いのではないかと思っていたのですが、
就職支援関係者の方に「早く確認した方が良い」と言われたので何が正しいのか
分からなくなり、他の方の意見も伺いたいと思い質問させていただきました。
もう少し待ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 書類選考は採否関係なく一週間前後かかる求人がほとんどですか? 中小企業で応募者人数が1名だけだとして 2 2022/04/06 19:21
- 求人情報・採用情報 転職活動中です! ハローワークで条件の合った求人を見つけ紹介状貰いました。 採用人数が1人でしたので 2 2023/03/07 16:43
- 中途・キャリア 外資系での選考で次のステップについての連絡が遅い際の対処 1 2023/07/24 08:10
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
- 転職 転職における評価方法につきまして 1 2023/06/01 12:32
- 転職 転職活動についての質問です。 マイナビ転職から応募した企業から1週間連絡がありません。 求人ページを 1 2023/07/18 23:48
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- 求人情報・採用情報 ある求人に2度催促のメールをするのは失礼ですか? 3 2023/05/30 20:47
- 書類選考・エントリーシート 応募書類送付後連絡がない場合 求人票には試験日、開始時間、場所も書いてありました。この場合は連絡等な 2 2022/06/08 16:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆様ならどのくらい待てますか?
-
不採用でしょうか?
-
ハローワークでの紹介で
-
ハローワークの求人はどうして...
-
ハローワーク経由で応募して 実...
-
ハローワーク紹介状発行について
-
会社からの電話番号が非通知の...
-
返信用封筒に書類が入りません...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
出戻り転職は選考基準は厳しい...
-
統合失調症という病気を患って...
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
職務経歴書の汚れ
-
退職してブランクが1ヵ月ちょっ...
-
封筒に一言書けますか?
-
どんな仕事?
-
卒業証明書について
-
転職活動における書類選考に関して
-
書類選考が通るようになってき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E-mailで応募書類を送る場合、...
-
書類選考の結果について。ハロ...
-
履歴書を送った後、会社からは...
-
履歴書返却のマナー
-
ハローワークの求人はどうして...
-
ハローワークから企業へ応募す...
-
書類選考の通過の電話 先週の火...
-
とある企業に面接に行ったら矛...
-
面接から、1週間過ぎましたが、...
-
履歴書を送付してから連絡が来...
-
書類選考の結果
-
転職活動中です。書類を送る前...
-
転職活動中です! ハローワーク...
-
ハローワークの求人に応募して...
-
書類選考中…同時に他も受けたい...
-
2次面接にて、最後に質問等あり...
-
ハローワークで紹介状を出して...
-
応募書類の返却
-
応募した会社について質問
-
会社からの電話番号が非通知の...
おすすめ情報