
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>電力会社の契約は50Aです…
関西、中国、四国、沖縄電力管内の方ではないですね。
電力会社との契約でいうアンペアは、全部を 100V で使った場合の電流値です。
仮に全部を 200Vで使ったとしたら、使えるアンペア数は半分になります。
これが基本です。
>私が思うには25A、25AがMAXなのかなと…
理想的には、25A、25Aと両側等分で使うのが望ましいです。
とはいえ、理想どおり配分することは現実的に無理ですから、22A + 28A とか 24A + 26 とかになります。
これを専門用語で「不平衡」と言い、関連法令類で不平衡率は 40% 以内と定められています。
全体で 50Aを不平衡率 40% で分解すると 20A + 30A となります。
つまり、全部が 100Vである限り、R-N側もT-N側も片側の最大 30A (もちろん合計 50A) までは何の問題も生じないということです。
では、片側で 30Aを超えるとどうなるかということですが、リミッタ (俗に言うアンペアブレーカ) は両側の合計値で作用しますので、40A + 10A とか 45A + 5A で落ちることはありません。
しかし、メーターや電柱上の保護装置などは、不平衡率 40% を基準に設置してありますので、片側 30A を大幅に越えて使用すると停電するおそれがあります。
また、50Aの契約でも、リミッタの次についている主開閉器 (漏電ブレーカ) は 30Aとか 40A とかのこともあり、片側がその数値を超えたらリミッタより先に落ちてしまいます。
No.4
- 回答日時:
単2換算電流が50Aということです。
つまりは、25A+25Aでも50A+0Aでもどちらも50Aです。
200V機器だけを使った場合は25A、100V機器だけを片側で使った場合は50A(もう一方は無負荷)が上限ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
単相3線で30Aと表示されていれば2つの回路共30Aで計60A使えるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
電気容量について
その他(自然科学)
-
4
60アンペアのブレーカーで最大電流120アンペアと説明されました。 先日の事務所の電気工事で100v
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
工学
-
6
契約電流を30Aから40Aに変更するのにかかる工事費用は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
50kVAとは
その他(自然科学)
-
8
設備不平衡率の計算
環境・エネルギー資源
-
9
単相3線、3相3線の電流値について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
電気容量について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
単3の不平衡率
環境・エネルギー資源
-
12
電線の太さについて
環境・エネルギー資源
-
13
エアコンの最大消費電力(W)最大電流(A)教えて。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
15
電力ケーブルと弱電ケーブルの離隔距離
環境・エネルギー資源
-
16
ブレーカのAF/AT
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
18
LANケーブル(cat5e)と電源ケーブルを同じ配管に入れての配線
その他(インターネット接続・インフラ)
-
19
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
20
電気の契約を変えることはできますか?(従量電灯C)
その他(住宅・住まい)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
太陽光発電で晴れの日に発電し...
-
5
太陽光発電や風力発電の景観に...
-
6
受電設備の機器
-
7
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
8
AC100Vの許容電圧変動について
-
9
KVAとkvarの違い
-
10
立憲民主党の原子力政策
-
11
契約設備電力とは何でしょうか...
-
12
VA(ボルトアンペア)とは??
-
13
単相3線で30Aと表示されてい...
-
14
B種接地工事における接地抵抗...
-
15
力率が進みすぎたときの障害に...
-
16
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
17
電気代1カ月10万円の家とは
-
18
電柱と家との間の距離について...
-
19
1敷地1引き込み
-
20
60Hz-50Hz変換
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter