No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高山等の気圧の低い所では、水が100℃以下で沸騰するのと同様に、液体ヘリウムを入れた密閉容器に真空ポンプを繋いで、容器内部を減圧すると、液体ヘリウムが4.2K以下で沸騰して、更に温度が下がります。
しかし、温度が2.17K以下になると、液体ヘリウムは超流動という、粘度が極端に低い状態になります。
超流動状態の液体ヘリウムは、熱伝導率が極端に高くなったり、重力に逆らって薄い膜となって高速で容器や配管の内側全体に広がったりします。
超流動状態になった液体ヘリウムは、真空ポンプに繋がっている配管を通って、急速に容器の外に逃げてしまいます。
又、超流動ヘリウムの膜が温度の高い所まで広がると、その熱はあっという間に低温容器の中に伝わってしまいます。
このため、液体ヘリウムを減圧する方法では、温度を1K以下にする事にはあまり向いていません。
【参考URL】
超流動 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%B5%81% …
尚、普通のヘリウムは原子核の中に陽子が2個、中性子が2個あるヘリウム4と呼ばれるものですが、ヘリウムの中には原子核の中に陽子が2個、中性子が1個あるヘリウム3と呼ばれるものもあります。
ヘリウム3は超流動状態になる温度が、34気圧で2.6mK(ミリケルビン)、0気圧でおよそ1mKとヘリウム4と比べて非常に低いため、液体ヘリウム3を減圧する事で、0.3K程度の極低温を得る事が出来ます。
又、超流動ヘリウム4と超流動状態ではない液体ヘリウム3は、水と油の様に、混ざり合わずに分離する性質があります。 超流動ヘリウム4の上を液体ヘリウム3が覆っている(塞いでいる)状態であれば、超流動ヘリウムの逃げ場はありませんから、超流動ヘリウム4を蒸発させて熱を奪わせる事で、貴重なヘリウム3の使用量を節約して低温を得る事が出来ます。
この事を利用した希釈冷凍法という、0.005K程度まで冷却可能な方法が存在します。
【参考URL】
超低温物理学への招待|希釈冷凍器
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/phys/ult/invitatio …
更に温度を下げる場合には、常磁性物質に磁場をかけた状態で、他の方法で冷却して極低温した後で、磁場を無くす事で、磁場によって生じていたエントロピーの低さを、熱運動のエントロピーの低さに転換して、千分の1Kクラスの極低温を得る、断熱消磁法が使用されます。
【参考URL】
断熱消磁 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E7%86%B1% …
常磁性物質を用いた断熱消磁法は、電子のスピンによる磁気モーメントを利用した方法ですが、現在は銅などを用いて、原子核のスピンによる磁気モーメントを利用して、百万分の1Kクラスの極低温を得る、核断熱消磁法が使用されます。
【参考URL】
超低温の世界 - 金沢大学 理学部
http://www.s.kanazawa-u.ac.jp/phys/physics_MC/ul …
超低温物理学への招待|核断熱消磁冷凍法
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/phys/ult/invitatio …
又、特殊な冷却方法として、少数の気体状の原子しか冷却する事が出来ませんが、レーザー冷却法があります。
高真空状態に保った容器の中に、冷却対象の物質を極少量だけ気体にして入れ、冷却対象の原子が吸収し易い波長よりも僅かに長い波長のレーザーを、前後左右上下から当てると、ドップラー効果により、レーザーの光源に近づいて行く原子のみがレーザーを吸収する確率が高まり、レーザーを吸収した原子は、光の圧力で原子の移動している方向とは逆向きの力を受けて、運動速度が遅くなります。
熱エネルギーとは原子や分子の運動エネルギーの事ですから、原子の運動が遅くなるという事は、熱が失われて温度が下がるという事です。
レーザー冷却法で得られる低温は、百万分の1Kでです。
【参考URL】
レーザー冷却 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC% …
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
「断熱消磁」という方法でより低い温度を得ることができます。
熱力学・統計力学の考え方を用いています。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E7%86%B1% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 日本語 読み替えるものとは 4 2023/04/24 20:12
- 化学 【気体は液温が高いほど溶解度が小さくなるのはなぜですか?】 固体は液温が高いほど溶解度は増すのに、な 1 2022/05/07 22:08
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 物理学 熱量の問題です。 質量が等しい液体A,個体B,個体Cがあり,個体Bの比熱は個体Cの比熱の2倍である。 1 2022/06/07 22:48
- 生物学 仮に、液体の水を持っている浮遊惑星は、親星(主星)(地球でいえば太陽)がなくとも、生命を発生させ維持 3 2023/03/29 06:09
- 化学 【化学】危険物の分類で分からないことがあります。 第三類自然発火性物質と他の危険物があります。例えば 2 2022/03/30 14:06
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水温は気温より何℃低いか
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
冷凍機 液バックについて
-
キャリアの移動度と温度依存性...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
真空中で水はいったい・・・・
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
暖かくor温かく?
-
静温・全温について
-
冷水機? 冷水器?
-
何故断熱変化は等温変化よりPV...
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
2次元では、ボーズ・アインシュ...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
比熱の実験
-
アメリカでの お風呂の沸かし方
-
物質の硬さは何で決まるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
キャリアの移動度と温度依存性...
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
暖かくor温かく?
-
真空中で水はいったい・・・・
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
寒くなると車のボディや窓に水...
-
意味について
-
比熱の実験
-
2次元では、ボーズ・アインシュ...
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
中学2年 理科の露天をはかる実...
-
水350gはなん㍑?
おすすめ情報