
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜ地球にはマントルや核があるとわかるのですか?
No.1さんの回答を参考に。
>でも30年前にはよく2010にはとっくに石油は枯渇していると言われていましたよ
地下の探査技術が進歩したからです。
http://www.keirinkan.com/kori/kori_synthesis/kor …
http://www.afpbb.com/article/environment-science …
マントルや核に比べれば、油田なんて非常に小さい物ですから探査が難しいです。
また、油田があると分かっていても、コストや技術面の問題で手付かずだった油田も今では掘られています。
>北海道の地下を・・・・・・原油が出るなんてこともあるのではないのでしょうか?
過去にも油田はありました。
現在もあります。
新たな発見もあるでしょう。

No.3
- 回答日時:
確かに北海道沖に大油田はあります。
良く知られています。でもまだ掘削コストが高すぎて掘る時期ではありません。エネルギーは自然エネルギーに代替され、石油化学も急速に生物起源の資源に置き換わっていますから、多分永遠に掘られないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 地球 巨大原子説 15 2022/04/08 22:12
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
- 環境・エネルギー資源 北海道は核のゴミを受け入れるべきです。核のゴミの処分方法はフィンランドのオンカロを参考に、地下450 17 2023/02/10 15:40
- 地球科学 地球の内部(中心部)はとても熱いそうですが、マントルあたりの温度で地表と変わらない可能性。 2 2022/03/26 21:31
- 地球科学 地球は神が人間に何かの作業をさせる為に、作ったのでしょうか? 4 2022/05/12 01:18
- 地球科学 1年で5万トン⁉ 地球が少しずつ軽くなっている理由 4 2023/03/07 20:43
- 歴史学 大東亜戦争で日本がフィリピンに攻め入り、アメリカ軍を追いやったのは、フィリピンの油田など、地下資源が 14 2022/07/13 17:53
- 不動産業・賃貸業 抜根とは? 1 2022/08/20 17:11
- 世界情勢 ロシアが敗北し崩壊したら極東ロシアが信託統治領として日本が管理することになると思います。 米国が信託 5 2022/05/22 23:30
- ノンジャンルトーク 陰謀論 1 2022/12/01 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の静止軌道
-
もし太陽がなくなったら
-
ニューオリンズの対蹠点はどこ...
-
太陽を丸ごと「発電パネル」で...
-
世界の中心はどこ?
-
HIMRよりも磁場が大きい物って...
-
ドラクエをやっているとダンジ...
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
全世界の人口が一斉に放屁した...
-
地球史上最大の高さを誇った山...
-
地軸について
-
球の名称を教えてください
-
地熱で永久機関? 地球内部は重...
-
理科です。 太陽の自転って地球...
-
なんで最近暑いのですか? 去年...
-
回転軸と磁極反転で南北は意味...
-
30世紀や40世紀ぐらいは、まだ...
-
コロナ軽症の苦しみの大きさを...
-
世田谷区の石川ナオミは旧統一...
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の引力と体重について
-
地球の滅亡
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
月の静止軌道
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
「しかし」と「それでも」
-
円と直線
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
「太陽」は固有名詞or普通名詞
-
人類は地球最初の知的生命体で...
-
環境破壊って本当にいけないの?
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
地球は、「丸い」。「円い」で...
-
仏教においての人類の始まりとは?
-
地球のゴミをロケットに積んで...
-
日本・中国などキリスト教でな...
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
人って死んだら生まれ変わると...
-
「に関連する」「に関係する」...
おすすめ情報