重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ地球にはマントルや核があるとわかるのですか?どうして日本には地下資源が少ないと結論づけるのですか?

現在の採掘技術ではマントルまで辿り着けないにもかかわらず地球にはマントルや核があると言われています。

なぜなのでしょうか?

同じく日本には地下資源が少ないと言われていますがロシアに近い北海道の地下を未来の採掘技術で深く掘ってみたら原油が出るなんてこともあるのではないのでしょうか?

詳しい方、わかりやすく解説お願いします。

A 回答 (3件)

>なぜ地球にはマントルや核があるとわかるのですか?


No.1さんの回答を参考に。


>でも30年前にはよく2010にはとっくに石油は枯渇していると言われていましたよ
地下の探査技術が進歩したからです。
http://www.keirinkan.com/kori/kori_synthesis/kor …
http://www.afpbb.com/article/environment-science …

マントルや核に比べれば、油田なんて非常に小さい物ですから探査が難しいです。

また、油田があると分かっていても、コストや技術面の問題で手付かずだった油田も今では掘られています。


>北海道の地下を・・・・・・原油が出るなんてこともあるのではないのでしょうか?
過去にも油田はありました。
現在もあります。
新たな発見もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2010/05/01 09:25

確かに北海道沖に大油田はあります。

良く知られています。でもまだ掘削コストが高すぎて掘る時期ではありません。
エネルギーは自然エネルギーに代替され、石油化学も急速に生物起源の資源に置き換わっていますから、多分永遠に掘られないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2010/05/01 09:25

質問にある地下資源が石油や天然ガスを示しているのでしたら、ボーリング調査の結果です。



マントルや核は地震波の伝達状況から推測されています。

…と、簡単に答えておきましょう。
詳細はご自身でも調べられると思いますので、是非調べてみてください。
(必要なキーワードはこの回答中にありますから)

この回答への補足

でも30年前にはよく2010にはとっくに石油は枯渇していると言われていましたよ。

補足日時:2010/04/25 21:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!