プロが教えるわが家の防犯対策術!

柚子湯に使った柚子の種を水に浸けて、その後観葉植物用の土に埋めておくと、先日6本の芽が出ました。その6本中2本が写真のように(わかりにくいかもしれませんが)茎(幹?)も葉も白い芽で、その後も成長してはいるのですが、日に当てて大丈夫なのかがわかりません。白いという事は葉緑体(?)が無いということだろうと思うので、光に当てても駄目なんじゃないかな、とも考えたのですが、どうなんでしょう。一応観葉植物用の栄養剤は入れてあります。珍しい(?)のでこのまま育つといいな、と思っているのですが、あまり成長せずに枯れてしまうのでしょうか?育てる環境としては、観賞用に室内でと思っています。

「柚子湯に使った柚子の種を水に浸けて、その」の質問画像

A 回答 (2件)

全然違う木ですが、緑色にほとんどならなかった苗がありました。


おそらく突然変異ではないかと思います。
(成長は遅いものの生き続けてくれましたが過湿でダメにしてしまいました)

強光線では日焼けしてしまうかもしれないので、半日陰で様子をみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例の柚子も、写真の状態からほぼ成長していないものの、
葉も元気そうで、なんとか生きてくれています。
日光以外にも、気をつけなければならない事は多そうですが、
育つところまで育てようと思います。

直射日光はもちろん、カーテン越しでもマズいかな、と思い、
今は部屋の真ん中で蛍光灯の光のみの状態ですが、
半日陰で様子を見てみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 22:55

柚子はミカン科の柚子類に分類される果樹ですが、基本的に室内向きでは


ありませんので、植木鉢に本植えして屋外にて管理栽培を行って下さい。
このまま室内で管理をしても、その内に生長が止まり枯れるでしょうね。
観葉植物としては栽培が出来ませんし、肥料も観葉植物用では足りません
から、培養土で構いませんから鉢上げをされて屋外で管理をして下さい。

あなたが行った方法を実生と言いますが、実生から栽培をして結実させる
には早くても15年以上は必要です。桃栗3年柿8年で結実をしますが、
柚子は18年とも言われています。早く結実をさせるには接ぎ木が必要で
すが、接ぎ木にはカラタチの2年苗が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。
屋外に置いている、これまた種から育てた文旦が、毎年アゲハチョウの影響で酷い姿になるのと
(見つけては駆除するのですが、なかなか追いつかず)、
元々実を期待していなかったこともあり、柚子は出来れば室内で、と思っていましたが、通常の緑の芽に関しては、もう少し成長した後、きちんと土を入れた鉢に植え替えようと思います。

お礼日時:2010/05/06 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!