
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問が漠然としているので、どのように回答したものか迷いますが…。
今アメリカにいらっしゃるのですか?
もしアメリカにいらっしゃって、日本で利用されていたコンソメスープの代用品をご希望でしたら、3つ提案があります。
まず、コンソメの元である「ブイヨンBouillon」、あとはよく似た調理方法のスープである「ブロスBroth」と「ブロードBrodo」です。
ブイヨンBouillonは日本でも代表的なマギーのものか、クノールのものがあるはずです。
チキン、魚、牛、野菜味がありますが、ひとつだけで作るのならチキン味がいちばん日本人がなじんだコンソメに近いと思います。
顆粒状を混ぜて使うのなら、チキンをベースに野菜味と牛味を少しずつ足すと良いと思います。
仕上げに少量コショウをふってください。
ブロードBrodoは、ブイヨンBouillonと同じものです。
ブイヨンはフランス語、ブロードはイタリア語です。
私は先日、オーガニックの野菜ブロードを買いました(*=v=*)
そしたら個人的に苦手な化学調味料がはっきりわかる味でがっくりです。
ブロスはチキンブロスが多いと思います。
ただし、コンソメより少し濃いと思いますので、水を足すなどして味を整えてくださいね。
缶詰タイプとキューブタイプがあると思います。
煮きった白ワインを入れると缶詰でも風味がよくなると思います。
これがアメリカでは比較的一般的なのではと思いますが…。
ブイヨンはコンソメの素ですから、ブイヨンからお探しになることをおすすめします。
質問の仕方が悪くてごめんなさい。。
現在アメリカ在住です。
さっそく今日探しに行ってきました。
いつもは通りすぎてしまっていた所にBouillonがありました。
Brothは缶詰の物を大分前に買ってあったのですが、量が多すぎて使い方が良く解らず今も放置してあります・・・。キューブタイプは見かけませんでした。次回また探してみようと思います。
私は少しずつしか使わないので、日本のみたいに小分けされている物が見つかって良かったです。
私がいつも買い物している所ではブイヨンはチキンとビーフしか置いてませんでした。
ブロードという物も見かけなかったような気がします。
色々と詳しく教えていただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
コンソメて 粉末のコンソメスープのことでしょうか それならば 同じ物があります
赤ちゃんの粉ミルクの缶の大きさから いろいろ有ります ペースト状のものも有ります
手軽な量は ハインツの缶詰を良く見かけます 探せばあると思いますが 日本のように
小分けされた物は 見たことはありません ハワイ2週間の滞在です
今日探しに行ってきました。
普段見ないような所を今回はキョロキョロと探していたので色んな発見みたいのがありました。笑
ブイヨンのチキン味が見つかったので、これからスープでも作ってみようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- 食べ物・食材 食材の味 6 2023/02/06 16:19
- レシピ・食事 トーストについて 食パントーストで食パンの味もわかるあまり食材の味が強くないおすすめのトーストする時 2 2022/09/30 05:34
- 募金・物資支援・災害ボランティア 【ウクライナ支援に行った70代高齢者おじいさんが現地のテレビ取材を受けていましたが】こ 4 2023/03/20 18:44
- レシピ・食事 この材料で作れるご飯のあてになるおかずのアイデアお願いします クリームチーズも購入しておりもともとか 3 2022/10/15 14:50
- 子育て 1歳過ぎてもお料理する時には、お肉やお魚やお野菜やご飯などの食材の量と調味料の量はちゃんと計ったほう 6 2022/08/21 11:55
- 電気・ガス・水道 ガス代について 一人暮らしで調理をする際のガス代を加味した料理と同じ料理で外食した際どのくらいの差が 5 2022/05/16 07:33
- 食べ物・食材 あなたが家に常備している食材を教えてください。 13 2023/06/03 13:19
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンソメスープにもうひと味ほ...
-
ビシソワーズとポタージュの違...
-
オニオンベーコンスープとコン...
-
シチューに入れたセロリの臭い...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
豚汁
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
市販の鍋焼きうどんについて 使...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
おいしい麺つゆの簡単な作り方
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
煮汁をにごらないようにするには
-
顆粒スープの素
-
味噌漬肉の味噌の利用方法
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
ごまみそずいとは、何でしょうか?
-
緊急です!!サバの味噌煮が苦い!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビシソワーズとポタージュの違...
-
コンソメスープにもうひと味ほ...
-
ポタージュのざらざら感
-
オニオンスープが濁る理由
-
シチューに入れたセロリの臭い...
-
クレソンのポタージュ
-
脂肪燃焼スープ作ったんですけ...
-
コンソメとブイヨンの違いを教...
-
オニオンベーコンスープとコン...
-
脂肪燃焼スープのセロリをなん...
-
洋風だしとコンソメは同じ意味...
-
ポテトチップス 味
-
コンソメスープの味って、何と...
-
コンソメとブイヨンの違い
-
食べ物の話
-
大至急! アスベな私に、ポター...
-
カルビーポテトチップス、もう...
-
コンソメとブイヨンの違いは?
-
かぼちゃスープを低カロリーで...
-
ハヤシライスに合うスープ
おすすめ情報