dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の犬が毎日吠えるので苦情に行ったら、いい顔されなかった。
毎日サイクリングして家に帰るすぐ途中に犬を飼っている家があります
その家の犬が毎回吠えるのです。私は精神を病んでますので、とても不快なきもちになり、苦情を言いにいったら、向こうは向こうで、いい返してきました。
犬が先に吠えてくるから、うるさいと怒鳴りました。それを2回くらいくりかえしたら、向こうの家の高校生が犬に先に怒鳴ることはないだろうと言ってくるのです。はっきりいって向こうは犬を飼っているので、こわいです
どうしたらよいでしょうか?ご指南ください。

A 回答 (4件)

犬は従順な動物なんですよ。

人間に飼われないことには生きてゆけません。
その犬の友達になれば、吼えられることはありえません。

1時間一緒に遊ぶだけで、あなたにたいする認識がかわると思います。
犬は、そういう動物です。

あなたから、飼い主に犬と遊ばせてって頼んでみれば?
飼い主と一緒なら吼えないからね。
犬を遊ばせるのは、面白いですよ。
    • good
    • 0

 犬は自分のテリトリー?に見知らぬ人が近づけば吼えます。

それが彼らの役目です。番犬ってそういうものです。

 ビルの警備員が不審者が近づけば警戒して“声かけ”をするのと同じです。

 それを『犬が先に吠えてくるから、うるさいと怒鳴りました。』では益々“不審者”です。犬がお嫌いならそのテリトリーを避けて通ればよいのです。

 誰にでも吼えるような“馬鹿犬”でしたら、早晩ご近所から苦情が来て、飼い主は何とかしなければならなくなるでしょう。

 ビルを通りかかる人に誰彼構わず“声かけ”していたら、その警備員が馘られるのと同じです。
    • good
    • 0

手紙を無記名で投函して置く位にしておきましょう。

    • good
    • 0

どうしてもその家の前を通らないと帰れないのですか?。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!