dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

窓について
画像中の赤で囲った部分は、何に使うのですか?

「窓について 画像中の赤で囲った部分は、何」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

通常は開の状態で使用します。


寒冷地でも風が入ってきて寒いと言う事は無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
常に開にしておくのですね
孔が小さいので冬でも寒いとは感じにくそうですね

お礼日時:2024/06/19 13:26

左は換気ガラリで、右はその換気ガラリの開閉をするレバーです。



開きで換気、閉まるで換気ができない状態になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
換気のためのものとは知りませんでした

お礼日時:2024/06/19 13:25

換気ガラリというやつで、右側の操作で換気が出来るようにします。

暖房使用時などに閉めたままでも外気を取り入れられます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
冬場の寒気に役立ちますね

お礼日時:2024/06/18 23:30

ちょっとだけ隙間が開いて、窓を閉めていても換気が出来るようになります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
換気のためのものなんですね

お礼日時:2024/06/18 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!