
先日スキーで膝を捻って、MRIの診断結果半月板損傷と診断されました。
その後整骨院にて3ヶ月治療してやっと日常生活には問題ない状態まで治ったのですが、未だに痛みは残っています。 しかし整骨院の方からは、もう大丈夫なので通院しなくてもいいと言われてしまいました。まだ痛みは残っているのですが、筋肉をつければ取れていくとのこと・・・ しかも膝を捻る運動以外は、エアロビ、ジョギングをしてもOKと言われました。
もうスポーツは出来ないと思っていたので、正直驚いています。痛みも残っているし、半月板損傷は治癒しないって聞いているので、このままの状態でスポーツなどを続けていいのか不安です。 整骨院から治らないので匙を投げられたのでは?!と疑問を持っています。 このまま普通の生活を送ってしまって大丈夫なのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。大体の経緯はわかりました。ただ今の状態を正確に判断できるのは病院しかありません。スポーツなど復帰できるかどうかは病院で診断してもらいましょう。
>実費を支払ったわけですが、結果一応大きな痛みは取れたので変えてよかったと思っています。
整形外科なら保険適応になったはずです。最初の整形外科がたまたま貴方に合わなかっただけであって、すべての整形外科がそうだとは限りません。ですから通常は「整形外科→整形外科」がセオリーです。整骨院とはあくまでも、打撲・捻挫・挫傷のみを治療する施設ということです。
いろいろ有難うございました。
最初の診断で整形外科に不信感を持ってしまったもので・・・
合う整形外科を探すのも大変ですね。
ちゃんと痛みが取れるまで、無理をせずしばらく様子見ようと思っています。
No.1
- 回答日時:
整骨院ではレントゲン、MRIなど一切撮れません。
ということは半月版を正確に判断する術がないのです。病院(整形外科)でしっかり診てもらいましょう。>整骨院にて3ヶ月治療して
なぜ整骨院で治療したのかわかりませんが、整骨院・接骨院とはとは急性のケガを扱う施設です。具体的には打撲、捻挫、挫傷です。半月板損傷はケガですが、条件に当てはまりませんから、整骨院は専門外になります。またおそらく保険治療だったでしょうが、接骨院が保険請求できるのも、急性の打撲・捻挫・挫傷です。半月板損傷を“膝の急性捻挫”など嘘の受傷理由を添付して、荒稼ぎしてます。その額は全国でなんと4000億円になります。これは当然われわれが納めている保険料です。今回は終わったことなのでしょうがないですが、次同じようなことがあればリハビリ科のある、街の整形外科クリニックにかかりましょう。
この回答への補足
お答え有難うございます。
もちろん最初は整形外科にて診察して、レントゲン、MRIを撮った結果半月板損傷と診断されたのです。
その後1ヶ月は整形外科にて治療していたのですが、様子を見ましょうということだけで、膝に電気を当てて暖めるといった治療しか行わず、全くよくなりませんでした。
よくならなかったら手術しかないといわれていたので、それも避けたくて、整形外科をあきらめて整骨院に変えた次第です。
しかも、整形外科から変更したので保険適用外になりました。
実費を支払ったわけですが、結果一応大きな痛みは取れたので変えてよかったと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 放射線治療・リハビリテーション 骨折の治癒 2 2023/06/28 03:50
- 怪我 捻挫をしてもうすぐ1ヶ月が経ちます。 捻挫した翌日に整形外科に行き骨には異常ない捻挫(全治2~3週間 1 2022/05/28 22:44
- ウォーキング・ランニング マラソンを日々しています。 フルマラソンは2回出場していて4時間15分で走れました。3月5日の練習1 1 2023/03/28 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 高二です。 先週左足首を捻挫?骨折?しました。 靭帯三本の断裂、もしくは損傷で 骨2本の骨折、もしく 3 2023/06/15 16:21
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- 怪我 第五腰椎圧迫骨折で労災認定がおりました。 この怪我は3回目の病院でされました。 1回目 腰椎椎間板症 1 2023/01/30 15:48
- 神経の病気 半年前にうつ伏せに寝ていて左腕が圧迫されて朝起きたら左手が動かなくなりました。休みだったので月曜日に 3 2023/03/23 16:19
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 怪我 捻挫の痛みが2ヶ月続いています。時間が経てば治るでしょうか。 捻挫して3週間たった辺りに(遅いですが 1 2022/06/19 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検尿について
-
尿酸痛風の可能性について、今...
-
健康診断で胃に小さいポリープ...
-
大人で年に2.3回のおねしょは病...
-
わたしはおねしょをする48です...
-
防風通聖散はコーラックやセン...
-
大人で年に2.3回のおねしょは病...
-
べオーバ錠50mgについて
-
僕はかなりの便秘症です 普通で...
-
薬の副作用?
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
頻尿とはどんな症状ですか
-
エコーでの残尿検査で尿が残っ...
-
便の感染症について
-
膀胱炎 過活動膀胱 繰り返す
-
切れ痔かもしれません
-
膀胱炎について
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
ウリエースで検査しました。 起...
-
40代です。今まで尿意を感じた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報