dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文芸思潮現代詩賞への応募を考えております。
http://www.asiawave.co.jp/bungeishichoo/gendaish …

1人3篇までの応募が可能なのですが、原稿それぞれにタイトルを記載していいのかどうか分からず、困っています。

応募の際の注意事項に、「綴じ方は、ホチキス留めを推奨します。詩で3編ある場合も全部ひとつにして端の一箇所で留めてください。応募要項の別紙も一番前に置いて一緒に留めてください。」
とあるのですが、別紙1枚に3つのタイトルを記入し、原稿にはタイトルなしとの理解で合っているのでしょうか?
それとも、別紙・原稿ともにタイトルを入れるべきなのでしょうか?

アドバイスを頂きたく、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

応募先に確認するのがベストです。

応募方法で間違って落選にされたら悔やみきれないでしょ?

普通に考えれば「3編を一まとめに評価する」としているのですから「別紙1枚に3編の表題を記載する」でしょう。
ただ、本編にタイトルを書かないとどの詩がどのタイトルかわかりませんから、2編以上送る際にはそれぞれ本編にもタイトルを書き、別紙にも書くべきだとは思います。

ちなみにこの解釈が間違っていても責任はとれませんのであしからずご容赦ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!