プロが教えるわが家の防犯対策術!

地方国立大の就職について。
7社エントリーしましたが全て不採用です。(1社は大学推薦)
工学部で成績はトップ10に入っています。
院に推薦で入学するか就活を続けるか迷ってます。
今はすっかり自信をなくしてます。
院を卒業すれば就職は有利になるのでしょうか?

A 回答 (4件)

今年の新卒予定応募者の採用面接での印象から、


(1)大学の成績なんて関係なく面接まで進んだ人は同じ位の評価で全員入れてもよいような人だと思う
(2)最近の人は英語が凄い(工学部なのにTOEIC800点900点が当たり前にくる)
(3)地方国公立大だから駄目とか門前払いは絶対に無い。むしろ門戸を広げていると思う。
(4)面接のとき質問に対して的確に答えられたかどうかとか質問者の意図を汲んだ回答したかが大事と思う

院に進んで自信を付けた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

どこにエントリーしたかによります。


ある程度大きい企業にエントリーしたのであれば、昨今の就職状況においてはそんなもんです。工学部は理系でも比較的就職状況は良好でしょうが、他学部との比較であれば7社というのは少ないでしょう。大学推薦といっても、はじめの方の選抜が免除されるという程度のことも多く、その場合には普通に不採用になります。
工学部でも学部卒であれば、よほどの小さい企業でもない限り、いわゆる文系就職に近くなり、工学部の有利さは乏しいでしょう。研究職を目指すのであれば大学院進学という選択肢もあり、その方がいわゆる良い就職は出来るでしょうが、それでも7社エントリーしました、成績はトップ10ですなどとお気楽なことを言っているようだと厳しいかもしれません。有利不利だけの判断から大学院に進んではなりません。大学院でそれ相応の努力を怠り、研究能力の身についていない大学院生を研究職として採用する企業はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
関係者の方でしょうか?適切なアドバイス励みになりました。
補足ですがですがトップ10は学科内ですから大したことはありません。
ただ学校推薦は教授から絶対大丈夫と言われていただけに落胆が大きかったのです。
現在研究室は楽しいですしできれば院に進みたいのが本音です。
しかし院での蹴活は後がなく失敗すれば無職となってしまうのが不安だったのです。
また親の負担のことも少しありました。
今後はゼミの教授と相談し選択について前向きに進めていきます。

お礼日時:2010/05/11 20:48

工学部や理学部などの理系学部なら大学院卒であればかなり有利になるとたびたび聞きます。


ですが一方で学部卒より多くの賃金を企業側が支払わなければならないので要求される能力もより高いものが必要になります。
    • good
    • 0

恐らくなんら変わりないでしょうね。


自分自身の肩書きに「大学院卒」が付いて自己満足できるかなと思います。
7社エントリーしてだめだったらどこがダメなのかゼミの教授に聞いてみましたか?
エントリーシートの書き方、面接の受け方など・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!