dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は高2で、世界史の授業でA3?サイズのわら半紙の両面印刷のプリントを使っているのですがバインダーで閉じて提出したりしなければいけないのですが2穴とルーズリーフ穴どちらがお勧めですか。2つ穴は補強用のシールがあったりするのですが、ルーズリーフ穴のほうが便利ですか?普段の勉強でも使いやすいほうがよいです。

A 回答 (1件)

 勤め先でも、自宅でも主に2つ穴パンチを使ってます。


 自分で穴をあけるなら、2つ穴が楽ですね。
 綴じたり、はずしたりするのも、ルーズリーフ穴より楽だと思います。
 穴をあける機器(穴あけパンチ)も2つ穴の方が安いです。
 ルーズリーフ穴は、綴じるのも面倒ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!