
No.2
- 回答日時:
体に「良い」とか「良くない」とか良く効きますが、どんな基準で入っているのか非常にあいまいです。
砂糖だって脂肪だって見方によっては体に良くないですよ。
その他体に良くないもの、紫外線、ストレス、・・・・他、但し紫外線は敢えて健康な肌にするため肌を焼く人もいます、ストレスも種類にもよりますが適度のストレスがないと体の各部の発達に支障をきたします。
塩分も取りすぎは・・云々言われますが、天日製塩の塩なら俗に言われる基準値以上摂取しても弊害はないとのことですし、塩分を中和する例えばカリウム等の摂取量によりいちがいには言えません【「敵に塩を送る」と言う言葉がありますが、菜食が主(カリウム摂取が多い)者にとっては塩は摂取しなくてはならないもので、体に悪いなんて、とんでもないことです】。
もっと自分で勉強し、自分で考え、自分の責任で自分の行動を判断しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
クエン酸の保存方法について教...
-
クエン酸
-
クエン酸に重曹を混ぜて飲む...
-
すっぱい物が苦手です。
-
クエン酸水の跡が!!
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
便秘の時に良い飲み物、食べ物...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
サプリの誤嚥について
-
鶏卵と牛乳を食べれていれば、...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
牛乳は昼ご飯のかわりになるの ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
クエン酸とキッチンハイターを...
-
腎臓摘出後の飲食の注意は・・・・
-
実家の台所の排水口です。 久し...
-
クエン酸と下痢
-
クエン酸リンスのほかの使い道
-
「食塩無添加」の意味
-
クエン酸の保存方法について教...
-
クエン酸は肌につけても大丈夫...
-
脂質異常症の人はバナナは食べ...
-
重曹 酢 はちみつ まぜても...
-
生姜湯を飲んだ後に病院で処方...
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
バナナは一日何本までなら食べ...
-
レモン果汁とクエン酸では胃へ...
-
自然塩はにがりが原因で短命になる
-
クエン酸洗浄(正確にはお湯洗...
-
シャンプーについて教えて下さ...
-
プルーンは腎臓の悪い人にはよ...
-
クレアチンとクエン酸
おすすめ情報