dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。現在、新築マンションの購入を検討しており 近日中に仮審査をする予定でいます。主人42歳 勤続9年半 年収480万 妻 勤続2年 年収300万です。主人が銀行に150万の残金・私は車のローンで100万程度の残金があり、今回のマンションで2700万程度の借入れ希望なのですが不動産の方に収入合算すれば金額は大丈夫だと言われました。ですが、不安がありまして・・・今年入籍をしたのですが、私は旧性で借金(信金1件・クレジットのキャッシング1件・消費者金融1件)を150万ほど抱えていました。今年の4月に3件とも完済しています。信金と消費者金融は解約済みです。3件とも旧姓での使用でしたが、審査に提出する書類(運転免許証のコピー等)には旧姓が載ったままの状態ですし、車のローンの残高が分かるものも必要で それは旧姓になっています。現在車のローン以外に借金はないですが、私の過去の状態によって審査が落ちてしまったら主人に申し訳なくて。。どなたかアドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

 こんにちは。

元住宅業者です。

 保証会社の審査内容は取り次ぐ銀行でさえ分かりませんので、一般論しか言えませんが、債務不履行(返済遅延が2回以上とか踏み倒しとか)がなければ大丈夫だと思いますよ。

 最も、その保証会社によって審査が厳しかったり甘かったりするから、複数の金融機関にいっぺんに仮審査を出すほうがいいと思います。

 最も、その前提として、ご主人にきちんと話をされたり、銀行の人に事情を説明するなどして、隠さずに誠実にやることが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

審査基準は銀行・信金等でいろいろ違うようですね。
まずは主人の会社が取引している銀行さんに相談してみようと思います^^

お礼日時:2010/05/31 13:32

完済しているのであれば問題ないかと思いますが、もし一度でも期日に遅れて返済した事故歴があれば、そこから5~7年は信用情報機関に記録が残ります。

いわゆるブラックです。ご心配な点があれば、事前に個人信用情報機関で情報開示されてみてはいかがでしょうか。

住宅ローンは基本的には他の借金を完済してからとなりますので、250万円を完済できなければどのみちローン審査を通すのは難しいかと思います。また、奥様が勤続3年に満たない状況ですし、信用情報に不安があるのであれば、ご主人のみでローンを組むことを考えてみてはいかがでしょうか。お勤め先にもよりますが、年収からはローン審査を通る金額であるように思います。

不動産会社は物件が売れさえすれば後のことは感知しませんのでなんとかして購入させようとします。金額は大丈夫だという業者の言葉を鵜呑みにせず、不安があるのであればFPに相談してみても良いかもしれません。ローンを組める金額と返済できる金額は違います。他に預貯金がおありなのかもしれませんが、年齢や年収から考えても残債が多く、ローンを返済していけるかどうか心配な面があります。

ご参考まで

この回答への補足

不動産の方には、現在250万のローンが残っていることは伝えてあります。車のローンを完済すればほぼ大丈夫だろうということだったので、私の車のローン100万は完済予定です。

一度でも期日に遅れて支払いをした場合ブラックなのですか・・・?
つい最近、通帳の残高を間違え、数日延滞してしまいました。。
私の勤続に関しては1年以上であれば大丈夫だということだったのですが3年必要だとしたら厳しいですね。。

ローン返済の金額は問題ないのです・・。
主人の年収480万は、前年度の収入なので、昇格して今はもう少し給与が増えた状態でおります。

補足日時:2010/05/17 15:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が働けなくなっても主人の収入のみで生活はしていける状態なので、借入金額に問題はなさそうです。
色々な金融機関に聞いてみたいと思います。

お礼日時:2010/05/31 13:54

過去のデータは簡単には消えません。


事実はしかたがないので、ご主人にもこの内容を正確に伝えておくことが必要だと思います。(今後の夫婦間のためにも)

で、あとは事前審査に出してみて、結果を待つしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮審査はする予定でいるので祈ってみます!
ありがとうございます^^

お礼日時:2010/05/17 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!