

バイトの採用辞退について質問させて下さい。バイトの面接の際に即採用になりました。(書類等にサインはしていません。)採用から3日後に初出勤の予定でしたが、個人的な身勝手な理由から辞退の電話を責任者の方にしました。そして「わかりました」と言われました。言い訳なのですが、採用された日に辞退の電話をしようとしたら繋がらず、次の日が定休日で、初出勤の前日の連絡になってしまい大変申し訳なく思いました。
長文になりましたが、質問させていただきたいのは・辞退をお願いし、認められたと思うのですが、今後損害賠償等のトラブルに発展することはあるのでしょうか?
・また理由で学校の予定が変わったと嘘をついてしまったのですが、学校側に抗議の連絡等、迷惑がかかることはあるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ANo.2です。>採用辞退のお詫びのお手紙を送ろうとしているのですが、マナーとして問題あるでしょうか?
マナーとしては問題ありません。
でも既に辞退する旨を電話で伝えてあるのですから、詫び状等は必要ありませんよ。
もう済んだ事です。
そこまで思いつめる必要はありません(笑)
気持ちを切り替えて他のバイトを探すといいですよ。
御回答ありがとうございました。過ぎたことをくよくよしても意味ないことですよね。今回のご迷惑をかけたという最低な行動を二度としないよう、今後に生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
損害賠償が請求されることはないので心配いりませんよ(笑)
ただ、理由として嘘をつく必要はなかったですね。
「自己都合で・・・」の一言で十分です。
学校に連絡がいくこともまずないでしょうが、万が一あったとしても損害賠償が請求されたりしないので心配ないですよ。
真面目そうなので大丈夫と思いますが、こういうことが癖にならないように気をつけたほうがいいですね。
早速の御回答ありがとうございました。嘘をついたこと、そもそも面接時にシフトの相談までしておいて、辞退するという言語道断な行為になんてことをしたんだと思っております。しかし、仕事内容の中に自分には責任が重いものがあり、とりかえしのつかないことになったら…と考えると具合が悪くなってしまい、中途半端に働いてすぐやめてご迷惑をかけるよりはと、辞退させていただいた次第です。
更なる質問で申し訳ないのですが、採用辞退のお詫びのお手紙を送ろうとしているのですが、マナーとして問題あるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
採用担当者です。
>今後損害賠償等のトラブルに発展することはあるのでしょうか?
ありません。人手が足りないだけです。
店長が働くか、他のバイトの人に連絡して穴埋めをするか、
当日病欠と同じく、よくあるケースです。
誰が働いても給料は同じですから損害は発生しません。
>・また理由で学校の予定が変わったと嘘をついてしまったのですが、
>学校側に抗議の連絡等、迷惑がかかることはあるのでしょうか?
ありません。学業が本業ですから。
個人の授業予定を外部に公開する事はありませんし
嘘を言ったからといって無理矢理働かすことはできません。
御回答ありがとうございました。採用担当をなさっている方の御回答ということでとても参考になりました。採用側の方々は大変親切で丁寧な対応をしていただき、完全に自分の身勝手な理由での辞退でした。自分の行動がどれだけ迷惑をかけたかを自覚し、二度と同じ過ちをしないようにしていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 昨日バイトの面接を受けてきたのですが、家に帰ってよく考えてみたら条件が合わず辞退したい気持ちが大きく 3 2022/03/30 09:36
- 中途・キャリア 先日、まだ名が知れ渡るレベルの会社ではなく小会社の面接にて採用を頂きました。 まだ雇用契約などの書面 3 2022/09/10 17:06
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 会社・職場 バイトの面接連絡が来ない 5 2022/05/13 20:40
- 求人情報・採用情報 バイトの話です。 閲覧ありがとうございます。 この前、バイトの面接を受けました。条件などの話を聞いて 2 2023/04/23 10:26
- 中途・キャリア 内定後も求人が出ているので心配です。 4 2022/04/06 18:38
- 中途・キャリア 採用取り消しの可能性もあるでしょうか。 3 2022/04/01 19:46
- 中途・キャリア 採用された会社に対して不安が止まりません。 6 2022/05/14 03:52
- 求人情報・採用情報 仕事探しでの面接後の不採用に理由を聞こうとしても教えてくれない会社について質問です。 仕事探して応募 4 2022/04/20 08:55
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトの面接1ヶ月後に合...
-
面接時に筆記用具を持って来る...
-
大学生 就活 面接で人生で1番辛...
-
アルバイトに受かった後の曜日...
-
バイトの面接を受けたんですが...
-
バイト採用が決まった日から初...
-
ダイソーのあまりにも身勝手な...
-
一度落ちたバイトを再度受ける...
-
アルバイト面接で伝えたシフト...
-
パートの面接 勤務開始可能日を...
-
アルバイトに採用されない・・・
-
アルバイトに採用されたが断りたい
-
私は今日ヨークマートの面接に...
-
妊娠中でもパートやアルバイト...
-
マックでバイトしたいんですが...
-
バイトの面接時に1ヵ月のスケジ...
-
ディズニーキャストさん!元キ...
-
パートの面接で後日連絡は不採用?
-
採用されてから2週間後に勤務って…
-
ディズニーリゾートのアルバイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトに受かった後の曜日...
-
ダイソーのあまりにも身勝手な...
-
アルバイトの面接1ヶ月後に合...
-
アルバイト面接で伝えたシフト...
-
バイト採用が決まった日から初...
-
採用辞退したバイトに再応募
-
採用されてから2週間後に勤務って…
-
スーパーのアルバイトの面接し...
-
パートの面接 勤務開始可能日を...
-
大学生 就活 面接で人生で1番辛...
-
バックレたバイト先のすかいら...
-
アルバイトに採用されない・・・
-
一度落ちたバイトを再度受ける...
-
登録販売者になりたいのに
-
妊娠中でもパートやアルバイト...
-
面接時に筆記用具を持って来る...
-
パートの面接で後日連絡は不採用?
-
バイトで採用されるには?「土...
-
バイトの面接を受けたんですが...
-
セブンでバイトする際の学校の...
おすすめ情報