dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『黒字繰欠』の意味を教えてもらえませんか?

財務状況の枠組みで入っているのですが・・・黒字繰欠なしと書かれています。

A 回答 (3件)

『黒字繰欠』という1語ではなくて



・今期は黒字決算であるが、繰越欠損金がある(よって法人税が軽減される)

・今期は黒字決算であり、繰越欠損金もない(よってそれ相応の法人税が生じる)

のいずれかと推測されます

決算内容を見てみないと、「黒字繰欠」の文字だけでは判断できません。
    • good
    • 0

繰欠とは、下記のように、年度を越えて次の会計年度に計上する繰り越し欠損の略です。



 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

 黒字も繰欠もない、事態は次をご覧下さい。

 http://oshiete.quick.co.jp/qa4034371.html

 多分黒字繰欠は「黒字・繰欠」の略かと思われます。
    • good
    • 0

「黒字繰欠なし」というのは、たぶんですが、黒字決算でなおかつ過去からの繰越欠損金がなしですよ、という意味かなと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!